mixiユーザー(id:34301767)

2019年09月29日00:00

56 view

(PC)なんか。

 昨日、ミドルタワーとノートから、回復フォルダを作成して、ノートの方は重くて、シャットダウンできないまま作業を終える。
 早速、自宅に帰ってからUSBメモリを挿して起動。いきなり判らない選択肢。適当にやっていると、見事OS起動。と思ったら、実はそっちのルートじゃない!的な事が紹介のHP。なんか、しなくても良いことをしてしまって、OSを1からインストールする事に。しかも、2TBx2あったHDDが初期値に。紹介のHPでも、「ここは、そっちじゃない」的な事が書かれていました。
 とりあえず、インストールが終わったのですが、なんとF:\のドライブがc:\になったりして、もう一方は60GBとか256GBとかに分裂。元C:\は完全に消滅してしまっていました。でも、動くからいいっか。2TBの新品HDDを買いましょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930