mixiユーザー(id:13792731)

2019年09月20日17:43

75 view

皮脂とコリン性蕁麻疹

肌がサラサラしてきた・・・。
どーやらまた皮脂の少ない期間に入ったみたいだ・・・。

すると、どーしたことだろう・・・? コリン性蕁麻疹が再発した・・・w
去年はコリン性蕁麻疹が頻発して往生したが、今年はあまり発症しなくて助かっていたのに、なぜに?
コリン性蕁麻疹と皮脂の分泌に関連性があるということだろーか・・・?
コリン性蕁麻疹はその発症のメカニズムがまだ不明だということだ。
今年は今まで肌質が男性側に戻っていたので一定の皮脂分泌があり、少し湿った感触が抜けなかった・・・。
これのせいで風呂上りが速やかに乾かなかったりするんだ・・・。
皮脂成分が水分をつかんで離さないみたいでね、肌がなかなか乾かないのが従来の状態。
皮脂が減ってすごく速やかに乾くよーになったよ・・・w ちょっと驚くくらいにね。
その肌が早く乾くよーになったとたん、蕁麻疹が多発・・・。
コリン性蕁麻疹は発汗するタイミングで汗腺が刺激され、痛痒い感覚が汗腺の全身に及ぶ。
日常的に多発するのはちょっと勘弁願いたい・・・。
年に1回とか2回程度なら許す・・・。

う〜ん、なんとかならんか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する