mixiユーザー(id:50046)

2019年09月16日10:36

400 view

振り返りログレス16

 前回でログレスのアカウントを消してしまったわし。

 いきなりやめたので、とりあえずサブキャラでイン。当時の親しい人に事情を伝えました。そして当時あった旧ログレスSNSでも引退宣言をしました。みんないつか会いましょう、と快くわしをねぎらってくれました。

 しかしログレスにインしない日々は、何か悶々とした感じがありました。

 実はPC版ログレスには驚くべき救済措置があったのです。実はアカウントを消しても30日間は保存されるのです。その間に復帰すればアカウントは元に戻るのです。


 引退宣言をして1週間後ぐらいでしょうか。旧ログレスSNSで「とりあえず明日インします」みたいな日記を書きました。実は正直気になったのは「ぬこぬこの様子」だったのです。


 そしてインしてみました。Aさんと仲が良かったBさんからのメッセージが入っていました。「マウスさんがそんなに苦しんでいるとは思いませんでした」といったような内容でした。マスターはDRAGONさんになっていました。


 Bさんとチャットができました。そこで思ったのは、わしのほうの落ち度が多いなあということです。ちゃんと他のクラメンに相談すれば良かったと思いました。「いくら何でもいきなりログレス引退はなかった」と反省しました。Aさんに謝罪のメッセージを送りました。

 結論としては「わしは1カ月後復帰」ということになりました。(当時わしによるカオス時報が1カ月ぐらいなかったのは、これが理由だったのです)


 わしは1カ月後にログレスに恐る恐る復帰したのです。みんなお帰りとは言ってくれました。Aさんに改めて謝罪しました。それでもAさん、Bさんがそこまでわしを快く思っていないのは確かでした。しばらくしてAさんはぬこを脱退。Bさんはログレスにインしなくなってしまいました。ぬこを救ってくれたDRAGONさんと私との関係もよそよそしくなってしまいました。BさんはDRAGONさんが引き入れてくれたクラメンだったからです。

 こうしてぬこぬこは、ある意味3人のだったころよりも酷い状況に「わし」がしてしまったのです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930