mixiユーザー(id:467146)

2019年09月08日12:33

108 view

9/7 ○S6-G10

久々に打線爆発で
チームは終止符

先発の山口は
初回2本のヒットを打たれるも無失点に。

3回には4本のヒットで3点を返され、
2連続フォアボールでピンチが続いたが
併殺でなんとか同点どまりで踏みとどまる。

6回に2アウト2塁でマウンドを降りる。

山口は
5回2/3を投げて、安打8、三振5、四球3、4失点

本来ならもう少し長いイニングを投げてもらいたい
というのがベンチの希望だろうが、
この安定しないピッチングでは…。
よく3点で収まった、という見方もできるが
いいとは言えない内容。。

代わった田口はタイムリーを浴び失点、
最後は三振でこの回を終えた。

7回は大竹が三者連続三振に。

8回高木は
3本のヒットとフォアボールで2失点。
併殺でなんとかこの回を終える。

9回デラロサは
ヒット、フォアボールで
ノーアウト1、2塁。
三振の後、併殺でゲームセット。

安定したピッチングをしていただけに
ランナーを2人出した時はアレ?って感じはあったが。
マウンドにコーチがいき
そこから立ち直る、
サインの問題だろうか。

打線は初回
坂本のタイムリーなどで2点を先制。

3回には坂本のホームラン。

同点の4回にはゲレーロのホームランで勝ち越し。

6回には先発起用された田中俊のホームラン。

7回には丸のタイムリーと
代打重信の走者一掃の2ベースで
一挙5点を挙げてゲームを決めた。

前半の坂本の働きは大きかったが、
田中俊、重信などの小兵の
活躍もチームに大きく貢献。

このゲーム、ツバ苦労は4つの併殺
ずいぶんジャイアンツは助けられた。

よーやく連敗が止まった。

今日の先発はクック。。。
シーズン当初はクローザーとして
期待された異国人が、
シーズン終盤でまさかの先発。。。

ブルペンデーになってしまうのだろうか。
ただでさえブルペンは負荷がかかりスギで…。。。
いやいや、台風の影響で中止になってしまいそうな予感。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る