mixiユーザー(id:65645846)

2019年09月03日21:52

190 view

土曜の公認大会

先週は…なんだっけ、何かの箱の発売日でしたね。
俺は興味なかったんで買いませんでしたが。スリーブとかセンターカードで盛り上がってたらしいですな。
俺は別に欲しいのないし…新規も欲しいのあったらシングル買いするし…別良いかな。
そんなのより今月のエクストラパックだよ!
まぁそれはおいといて、大会の事を。

土曜日、三条と原信のに参加してきました。いつも通りですな。
三条ファミリア、参加者4名、使用デッキは、破械彼岸炎王ユベル、です。
驚きの4カテゴリ混合デッキ!60枚です。
いや、この4種類破壊することを条件に起動する効果が多いので相性は悪くないんですよね。ユベル以外。
破壊、彼岸、炎王。この3つなら基本的にどんな手札でも動けるので案外悪くないという感じ。ユベル以外。
…うん、ユベルだけはちょっとね…。他のカテゴリからユベルに対しては相性いい方なんだけど、ユベルから他のカテゴリに関しては…うん。
いやまぁ、こう言う大型はロマン枠として入れますけどね。勝率求めるならこんなデッキ初めから組まないし。
実際、ユベルが出た時の相手は結構苦しんでたんで何とも。事故率跳ね上がったけどね。

三条1戦目、インフェルノイド。2戦2敗。
…インフェルノイドはさ、標準で相手墓地のカード除外できるのよね。
で、こっちのデッキは墓地活用が山ほどあるからさ…相性悪くてね。
それでも結構いい戦行ったと思いたい所。良い戦行ってたって負けたら意味ないけど。

2戦目、…あれ何デッキ何だろう…?魔王リメイク?汎用カードしか見なかったけど。2戦2勝。
上に書いたように何とも言えないデッキでした。汎用カードに魔王ストラクのカード突っ込んだみたいな何とも言えないデッキでした。
破戒彼岸の動きして勝ちましたね。途中で超融合二連打されたのは驚きましたが。



原信ファミリア、参加者7名。使用デッキは変わらず破戒彼岸炎王ユベル。
対戦前にメインデッキの枚数を対戦相手から何が出るのか分からなくて怖いとか言われました。
調子に乗って4つのカテゴリを混ぜ込んだんだ!とか言ったせいかな…。
割と動くから楽しかったんだ。
まぁカテゴリがどうとか言う前に、セオリーの全てを無視した動きをするから、そういう意味で怖いんだろうけど。
シナジーがあるのは分かるけどそれはそれとしてなんでそうなるのか分からん、と言う感じかな?俺の頭だとつながるんだけどなー。

原信1戦目、魔王リメイク?2戦2勝。
相手のデッキ構築が良くないね、これは。どちらもストレート勝ちでした。
三条の時みたいな超融合さえなかったしね。

2戦目、斬機。2戦2敗。
1戦目は相手のデッキが分からず適当にモンスター立てた結果一発で殴り倒されました。
2戦目はユベルを速攻で立てたものの、ダメージを稼ごうと欲を出して破戒童子を攻撃表示で出して、ユベル第2形態で吹っ飛ばして守りを、なんて考えてた隙に夢幻泡影で守りを固められずに吹っ飛ばされました。プレミによる敗北なだけに滅茶苦茶悔しかったです。いや相手が上を行っただけ、と言うのもあり得るけどね…。

3戦目、サラマングレイト。2戦2敗。
ミラージュスタリオの手札バウンスとヒートライトのデッキバウンスが尋常じゃなく辛い。
それを潜り抜けてもレイジとロアーが待ってるというね…。つらい。
ユベル第2形態で凌ごうとしたがレイジで吹っ飛ばされて負けました。
うーん…しかしまぁ、こんなごちゃ混ぜデッキじゃ無理か!安定性投げ捨てたしな!
その辺の負けた悔しさ抜きにすれば凄い楽しいデッキでした。
毎試合ごとに展開方法変わるっていうか変えないといけないデッキだしね。
展開ルート自体はそこそこあるのでそういう点もお気に入り。
ま、改造案は浮かんでるのでもう少し弄りますけどね。



で、他にもジャンクコレクターを使ったデッキを思いついたので早速組んでみる予定。
アイデア自体は固まってるから良い感じに行けるはず…。楽しくなってきたぜ。
来週にはエクストラパック発売だしね!タイムシーフ楽しみだ!未界域?知らんな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する