mixiユーザー(id:3773139)

2019年08月31日23:18

207 view

さぁ出かけよう!走行記録(309)

日時:08/31(土)
目的:ぼけ封じ関東三十三観音霊場巡り
天気:晴れ
気温:32℃
風:弱い
移動手段:バルカン君(大型自動二輪)

AM10:30出発
大分過ごしやすい気温だ。
先週行ったシンガポールが
暑すぎたか?

浦和ICから東北道にIN

川口JCTから外環道にIN

三郷JCTから常磐道にIN

渋滞に捕まる。
2km10分。
大したことは無さそうだ。

あっという間に10分経過。
動かない・・・。

守谷SA
休憩&コーヒータイム。

ポールに乗っていた
中の残ってる空缶を
落としてしまった。

数m先にゴミ箱があるのに
置いていく神経がわからない。
そんなに急いでるの?
とりあえずゴミ箱へ捨てる。

守谷SA先で事故現場遭遇。
後部ドアが豪快に凹んでいる。
搭乗者が心配だ。

友部JCTから北関東道にIN

そのまま東水戸道路にIN

中々着かない。
大洗ってこんなに
遠かったけ?

水戸大洗ICでOUT

国道51号から
県道2号に入って
南へ向かう。

ココスの看板発見。
今日のお昼は
ココスにしよう。
ナビの指示を無視して左折。

ラーメンとん太発見。
気が変わった。
今日のお昼はラーメンだ。

ラーメンとん太。
お昼ごはん。
スペシャルとん太を食べる。

伝票が来ていないが
迷わずレジへ。
ちょっと時間が
掛かったが無事清算完了。

トイレの鍵の閉め方が
わからない。
珍しい構造だ。

ライダーが二人
バルカン君と同じ
駐車枠に止めようとして挫折。

バルカン君が
彼らの予想以上に
デブちんだったようだ。
何故か申し訳ない気分になる。

狭い道に入って
東へ向かう。
軽く迷う。

養福院
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

思ったより小さなお寺だ。
係りの人と軽くお話。
今日は東京から遥々
巡礼が来たようだ。

道が狭くて
ナビの指示がわからない
またまた迷う。

西福寺発見。
ここは北関東三十六不動巡りで
来た事がある。
ようやく自分の現在位置を把握する。

市道から
県道2号にに入って
北西へ向かう。

国道51号に入って
北へ向かう。

水戸大洗ICから東水戸道路にIN

そのまま北関東道にIN

友部ICでOUT

国道355号から
市道に入って
北へ向かう。

如意輪寺
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

先に来ていた人と
軽くお話。
結構あちこち行っている
方のようだ。

国道50号に入って
西へ向かう。

頃合を見計らって
国道50号に出ようとしたら
国道を走行中の
セダンが急加速。
ちょ・・・。

国道355に入って
南へ向かう。

石井神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

拝殿前で二拍手した所で
何所からともなく
「にゃ〜」。

足にがつがつ何かが当たる。
足元を見ると猫。
かわいいけど
今は邪魔しないで・・・。

猫に人間の事情は通じない。
構わず足にじゃれてくる。
堪らず猫と
戯れてしまう。

ようやく参拝を済ませて社務所へ。
ずっと後を付いて来る。
まだ遊び足りないようだ。
激しく癒される。

宮司さんに聞くと
神社の飼い猫ではないとの事。
いつの間にか住み着いたようだ。

国道355号に入って
南へ向かう。

友部ICから北関東道にIN

友部JCTから常磐道にIN

右前方に雨雲。
こちらには影響無さそうだ。

矢田部PA
休憩&コーヒータイム。
念の為電子機器と
紙類の防水チェック。
携帯をジップロックへ。

三郷JCTから外環道にIN

数台前の車が
ETCゲートで引っ掛かる。
ォィォィ・・・。

草加ICの先で
渋滞に捕まる。
いつもの奴だ。

浦和東ICでOUT

そのまま帰宅
PM5:30

総走行距離:278km
ぼけ封じ三十三観音霊場も
残す所あと一ヶ所。
大分過ごし易くなってきた。
秋はもうすぐそこまで来ている。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する