mixiユーザー(id:15661712)

2019年08月31日22:43

123 view

最後の出稽古

82回め。今朝は三無の会がありましたが、朝起きたら、腰痛で、布団から立ち上がるのも一苦労でした。大事を取って稽古に行かず、朝食摂ってから、ゆっくり動いて、腰に湿布を貼り、少しずつマッサージ。昼頃には痛みが引いてきたので、午後から、うちの会の、約一カ月半の出稽古の最終日。誠義会さんの稽古に向かうことにしました。腰の負担を考え、リュックサック式の防具袋はやめ、カート式の防具袋を引っ張ることにしました。途中で同じ会のY越さんに落ちあい、地下鉄で行きました。体育館に着いた時は誰もいませんでしたが、次第に人が集まり、準備運動、素振り、面を持って整列して、ご挨拶して、面をつけて、大人も子供も一緒に周るようにして、切り返し、基本打ち、小学生と大人の団体戦。小学生はこの夏休みに色々な道場に出稽古に行ったため、伸びていました。大人は、私も含めて、全体でも負けてしまいました。残念。その後、小休憩の後に、自由稽古。面をつけて、お世話になっている誠義会のS先生のところへ。いい稽古つけていただきました。次にK先生に並び、最後に別のK先生にお願いしました。終わってから、親睦会でした。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する