mixiユーザー(id:1404517)

2019年08月24日17:08

119 view

サーチナは算数が出来ないらしいw

面白い計算するよね

だって、この記事を読む限りでは、
アシアナとかエアプサンとかジンエアーとかコリアンエクスプレスとか
これ全部韓国の航空会社よね?
苦しいのは韓国のほうじゃないの?

おかしいのは、この部分
「また、韓国人観光客の減少は日本の国内消費にも大きな影響を与えるとして国土交通省のデータを紹介。日本を訪れる韓国人観光客の1人1日あたりの消費額は、東南アジア主要国の観光客が消費する額の1.6倍から3.7倍にのぼるとした。」

あれぇ?

今年の1〜3月の訪日外国人消費動向調査によれば、
「訪日外国人(一般客)1人当たり旅行支出は14万3千円となった。」
「国籍・地域別にみるとオーストラリア(23万5千円)、中国(20万7千円)、ベトナム(19万4千円)の順で高い。」

平均が14万3千円だけど、ちなみに、韓国人観光客の1人当たり旅行支出は
71,086円・・・つまり平均の半分だよ?
中国からは、香港まで含めると、韓国の1.14倍の観光客が日本に来ているんだけど、中国・香港からの観光客の総消費金額は韓国の3倍以上。
さらに言えば、韓国の半分しか観光に来ていない台湾と、
韓国の総消費金額はほぼ同じくらい。

アジアのどこの国を見ているのかわからないけれど、
タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム・・・
どの国も一人あたりの旅行支出は10万を超えてる。

韓国は、近いから訪日時の交通費は安いんだろうけれど、
その部は計算に入っていないので、純粋に日本国内での消費だ。
滞在日数が少ないから安いんだよっていうかも知れないけれど、
1人1泊あたりの旅行支出を計算しても、
アジアではダントツに韓国が低い。

まさか、4〜6月期で大きく変動してるの?
と思いきや、1〜3月よりもっと韓国からの観光客の落とすお金は減ってる。

どちらかというと、こういうことじゃない?

「日本を訪れる東南アジア主要国の観光客1人1日あたりの消費額は、韓国人観光客のが消費する額の1.6倍から3.7倍にのぼる」

これならデータからあり得る。

韓国からの観光客が日本で一番安い旅行をしているわけで、
日本としては韓国以外のお客さんにたくさん来てもらったほうが
潤うと思いますなぁ・・・。

まあ、それにしても、よく「大嫌いな日本」に
これだけ来るなぁと思いますw


続く日本製品ボイコット、韓国メディア「本格的な効果が出始めた」=中国メディア
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=5760640
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する