mixiユーザー(id:91295)

2019年07月30日21:46

138 view

[バイク][山]2019年夏休みの行動計画

四国に行く。
今回の主なポイントは「しまなみ海道」「石鎚山」「室戸岬」「徳島あっちこっち」。

あと仁淀川沿いをウロウロしたい。たいへん綺麗な川らしいし、沈下橋もある。

高知市いの町の本川集落(越裏門)は、四国唯一の夜神楽がある土地で、ここの神楽では神と同列に扱われる樵の面がある。神楽自体は見られないが、神楽の行われる神社があるので寄ってみたい。資料館もあるっぽい。樵面の現物が見られるかも。

高知と言えば、犬神憑きといざなぎ流。
前者はともかく、後者は物部川沿いにいまも寺社が残っているので、寄ってみたい。
高知県立歴史民俗資料館は非常にいい施設だったので、また寄りたいなあ。

徳島は大歩危小歩危とかづら橋にはぜひ寄りたい。
剣山も行けたら行きたいなあ。
金長狸も徳島ですよね。

以下、今のところの行動計画。
今回は、しまなみ海道&四国山地満喫ルートなので、天候に大幅に左右される。
  
  *  *  *

1日目:横浜 ⇒ 明石(自走)
2日目:明石 ⇒ しまなみ海道(因島水軍城、大山祇神社)
3日目:しまなみ海道 ⇒ 石鎚山
4日目:石鎚山 ⇒ UFOライン ⇒ 本川 ⇒ 仁淀川 ⇒ 高知市内
5日目:高知市内 ⇒ 室戸岬 ⇒ 旧物部村 ⇒ べふ峡温泉
6日目:べふ峡温泉 ⇒ 奥祖谷 ⇒ 祖谷渓
7日目:祖谷渓 ⇒ 剣山 ⇒ 安房の土柱 ⇒ 吉野川 ⇒ 徳島
8日目:徳島港で乗船
9日目:東京港着 ⇒ 帰宅

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031