mixiユーザー(id:17034928)

2019年08月10日21:21

147 view

まじょ(女子高生の無駄づかい)、警備員の闇(DA)(とある科学の一方通行)

ここからアニメのレビュー↓
・女子高生の無駄づかい 第6話(スプラッターなまじょ)
まじょ。あらすじ→ファミレスで、いつものようにバカのすごい話を聞いていたヲタとロボ。そんな三人に久条琥珀という見知らぬ少女が話しかけてくる。琥珀の話によると、双子の姉である翡翠が、バカたちと同じさいのたま女子高校に通っているのだが、とある事情で数えるほどしか学校に行っていないらしい。このままでは出席日数が足りずに、退学処分になってしまうかもしれない。翡翠にどうにか学校に通ってもらうため、バカたちに翡翠と友達になって欲しいという。話を聞いたバカたちは、快く友達になることを引き受けるのだが……。今回もバカのくだらない話から始まるw。賞味期限3年も過ぎた食パンを食べようとしているみたいだけど・・・色がやべぇw。3人がファーストフード店でだべっていると・・そこへ何者かが登場。誰なのかw?。OP後、九条翡翠という子を知らないかと声をかけてくる双子の琥珀。その子は同じクラスだったらしく、「姉と友達になってください」と声をかけてきたのだ。その翡翠とは・・バカが以前にあだ名をつけた「まじょ」のことである。バカ達3人は別にまじょと友達になることは問題ないということだったので早速琥珀はメールで「二足歩行するツチノコ見つけたから今すぐ来て!」と送ると、数秒でまじょが登場!。・・・いや、普通に可愛んだけどこの子w。オカルトが大好きらしいので、バカ達と仲良くなる印に自らの髪の毛を編んだミサンガを次の日に渡したり・・・怖いよwww。妹の琥珀に「それな」「うける」「かわいい」の3つの言葉を使っておけば今時のJKだと言われた為にそれを早速試してみようとする。だが、会話した相手がよりにもよってヤマイだったため非常にややこしいことにw。中盤、しばらく学校を休んでいたのでプリントをまじょに渡してくれるマジメ。声をかけた際にまじょが「それな」というものだからまたしてもあらぬ誤解を受けてしまったりw。これで嫌われてしまったのでは?と落ち込んでしまうが、放課後ではバカ達に声をかけてもらい励まされる。「全ての人に愛されようなんて思わなくていい。わかってくれる人だけ大事にすればいい」とロボに諭されるとまじょは何か思うところがあったようだ。Bパート、琥珀に誘われて映画を見に行くことになったまじょ。そこで偶然にロリと遭遇。だが互いにバカ経由のあだ名しか知らないために「ロリ!」「まじょ!」と叫んだりw。で、映画の内容はドロドロの恋愛ものだったためにロリは赤面し、まじょは「人間のエゴイズムがよく現れている映画だ」と思っていたり・・結局楽しめてねぇw。映画が終わった後はおばあちゃんが迎えに来たためにロリは離脱。次の日、まじょはもっと仲良くなれるようにバカ達3人に「死に方あみだ」を提案する。そしてバカは「撲殺」に決定w。まじょが3人と仲良くしている姿が気になったヤマイはストーキングしていたり。で、ワセダに突っ込まれるw。終盤、掃除をしているまじょに声をかけてくるヤマイ。パンツ丸見えなのをまじょに突っ込まれると赤面し戸惑うヤマイw。「お前何か隠しているだろ?」と言うと・・・「人の血を見るのが3度の飯より好きなんです!!」とスプラッターなセリフを言うものだからヤマイにとんでもない誤解をさせてしまうw。更にまじょのポケットから先の死に方あみだの紙が落ちたのを拾って中身を見たことで「まじょだけは怒らせんとこ・・」とガチで怖がるヤマイなのであったwww。終盤、バカ達と共にコンビニでチョコバットを購入したまじょは偶然にもロリと遭遇したので「今度また一緒に映画を見に行きましょうね!」と勇気を出して誘ってみれば「言ったな。絶対だぞ」と答えてくれるロリ。言動と趣味で誤解されまくるまじょだけど・・めっちゃ可愛いよねこの子w(二回目)。Cパート、「ほのぼの」と称しながらスプラッター映画をロリと見てご満悦なまじょ・・・気絶してんぞwwww。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・とある科学の一方通行 第6話(DAとアンチスキル)
警備員の闇(DA)。冒頭よりアンチスキルは交戦していた。対するはDA。アンチスキルの調べによりDAの居場所が突き止められたという経緯だ。OP後はエステルと挟美がさらわれた御坂妹を追い求めていた。また一方通行はバッテリープラグを交換しようとするが体が思うように動かないよう。電池が切れている間は打ち止めのセリフもよく聞き取れないようだが、彼女が自分のために手伝ってくれることに感謝していたり(態度はツンだけど)。その頃、DAとアンチスキルが戦っている中で菱形は今もなお御坂妹を利用して何かをしようとしていたが・・こいつは今どこにいるんだろうか?。で、DAには戦局をひっくり返すほどの兵器が用意されていたらしくアンチスキルの攻撃をかわしつつ撤退し、兵器の起動準備に入る。そして黄泉川達が近づいた瞬間にタランチュラなる兵器が動き出す。盾ではとてもじゃないが防げないほどの威力なために撤退を余儀なくされる。しかしガトリング攻撃の威力が凄まじく少しずつ後退していた黄泉川は上部にて菱形に提供する御坂妹を運んでいたDAの片割れを発見したために仲間と連携し、黄泉川は人質に取られた御坂妹を助けるために一網打尽。またアンチスキルには増援部隊が来る予定だったのだがトラブルが発生。背後には屍食部隊のリーダーらがいたよう。タランチュラの猛攻により次々にアンチスキルのメンバーが力尽きている中でリーダー、清ヶ、ナル、薬丸が現れては状況を一変させる。Bパート、摩擦係数を操る清ヶの能力によりタランチュラは制御不能となり暴走。これにより建物が崩壊し御坂妹が落下しそうになったために黄泉川が必死に手を掴もうとするも滑らせてしまう。すると下にはタイミング良くエステルと挟美がいたようで無事に御坂妹を保護。で、先の屍食部隊の本来の目的は御坂妹の回収にあったらしく、エステルと挟美の前に現れては御坂妹を手に入れようとする。そこへ黄泉川がやってきて二人を守るために自らが盾となってくれるのだが・・屍食部隊のメンバーは黄泉川を始末して任務を遂行するために攻撃態勢に入っていく。終盤、バッテリープラグの充電が完了したことで一方通行は復活。ミサカネットワークがないと言語もまともに発することができないというのがなかなか辛いね。とりあえず打ち止めには「コンビニに行ってくる」と言い、囚われた御坂妹を助けるためにまたしても無謀な行動を取り出すのであった。・・・一方通行があの場に乱入したら屍食部隊全滅確定やんけw!。次回が楽しみだw。続く。

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する