mixiユーザー(id:49482346)

2019年08月06日19:36

99 view

渋谷と池袋

個人的には嫌いな街、住みたくない街ですね〜

逆に好きな街、住んでみたい街は新宿(笑)
何んていうか…ヒヨコが生まれて初めて見たものを親と認識する「心理的刷り込み」みたいなモノです☆

そういえば上京して初めて住んだ街が幡ヶ谷で、新宿は近かったからな〜(´-`).。oO

だから新宿は、個人的に今でも安心して歩ける街です☆



さて、本題の渋谷と池袋ですが…

今ツイッターで、渋谷の某コンビニ店内をネズミが徘徊している動画が話題になってます

自分もバイトで深夜の渋谷を少し歩く事があるけど、その間でも何度もネズミを見かけてます

かつては「若者の街」なんて呼ばれてた渋谷も、今となっては「汚い不衛生な街」且つ「若者が何かと騒ぐ街」というのが個人的な見解です


…池袋は…

…個人的には「詐欺師が横行する街」っていうイメージなんだよな〜

あとこれは完全なる偏見なんだけど…
90年代に放送してた「池袋ウエストゲートパーク」というドラマと、10年以上前くらいに放送してたアニメ「デュラララ!!」の怖いイメージしかしないんだよね〜

アニメ自体は人気らしいんだけど☆(笑)


…やっぱり新宿周辺が良いわ〜

次に引っ越すなら…
新宿周辺は高いハズだから…(^_^;)

初心に帰って、幡ヶ谷や笹塚辺りが良いかもな〜☆

2ヶ月くらい前のアド街で、「多くの有名俳優さんの下積み時代に過ごした街」として、笹塚が紹介されてたのを見て、良いな〜って少し思ってたんだよね、実は☆

笹塚周辺に住めば、今の中野や高円寺、下北沢なんかへのアクセスも便利らしいしね☆
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する