mixiユーザー(id:756444)

2019年08月03日11:29

102 view

涼しくなるパワースポット巡り!

梅雨が明けて
毎日死ぬほど暑いです!!

ということで、
カミさんと友人とで
涼しくなるパワースポット巡りへレッツゴー!

今回はシトロエンC6が入院中なので、
カミさんのスバルXVです、
なので変態の旅ではありません。(^^ゞ

さて、
最初の目的地である
遊佐町は福浦の丸池様へ向かいます。

最近TVでも全国放送され、
インスタ映えするパワースポットとして
人気を博しています。

しかし、霊感の強い友人は、
どうもあまり丸池様には行きたがらない様子です。

なんか、
先ほどまで晴れていた天気も
なぜか急に曇ってきましたし・・・

フォト

そうこうしているうちに
丸池様に到着しました。

フォト

辺りはなんかじと〜っとしています。

フォト

さっそく丸池様に向かっていると、
霊感の強い友人が
頭が痛いと言い出しました。

そして、
空気が重くて身体が怠いと訴えました。

確かに、
ちょっと空気が重いように感じましたけど、
私は何ともありません。

すると、
目の前には
神秘的な光景が広がりました!

おお!
これが丸池様か!!

フォト

幻想的なエメラルドグリーンで
鳥海山から湧き出る湧水だけで満たされた池です。

聞けば、
この池自体が御神体とのこと、
奥の方に祠もあるので行ってみようとすると、
「行っちゃダメ!!」
と、霊感の強い友人が叫びます!

友人曰く、
悪い気が漂っていて、
近付くと憑かれるとのこと、
マジですか!?

そしたら、
カミさんも頭が痛いと言い出しました、
おいおい、マジかよ!!

これは早く退散した方が良さそうです。

なるほど、
別の意味で一気に涼しくなりました・・・
というか、
一気に寒くなりました。 (^^ゞ

その霊感の強い友人は
出かけるときは何かあると悪いので
常に荒塩を持ち歩いているそうで、
カミさんと友人にお浄めとお祓いをして、
ついでに私もしてもらいました。

聞けば、
地元の人もあまり近づかないとのこと、
なるほど、
丸池様には色んな言い伝えがあり、
新聖な土地であるとともに
足を踏み入れてはいけない土地であったのかもしれません。

それが古の姿を
今日まで残すことが出来たのかもしれませんね。

地元の人が
昨今の観光ブームに困惑顔なのも
分かるような気がします。

それにしても、
涼しくなるパワースポットの意味が
そんな意味だったとは・・・ (^^ゞ

さて、
お浄めも済みましたが、
まだ友人とカミさんは
頭が痛いと言っています。

何か連れて来たかな?・・・ (>_<)

さてお昼ですが、
友人がにかほ市にお気に入りの店があるというので
さっそく行ってみましょう。

フォト

クルマで20分ほど走って、
ほどなくして到着しました、
海を間近に佇む
「キッチンさかなやさん」。

フォト

大将と奥様が2人でやってるお店だそうです。

フォト

店内に並んだ新鮮な
魚の中からどれでも好きな魚を選んで、
好きな調理法で注文すれば、
大将がその場で調理して
魚定食となって隣の座敷で食べることができるシステムです。

フォト

アジ、アラ、ホウボウ、クロダイ、
アマダイ、ウスメバル、クロソイ、
スギ、ワラサ等々・・・

フォト

魚によっては塩焼き、煮付けなど、
一番美味しい食べ方があるのでしょうが、
ここはたくさんの種類の魚を味わいたいので、
刺身定食を。 (^^ゞ

フォト

8種類の刺身に、
大盛りごはんと副食も付いて
これで800円ちょっととは
安いのではないでしょうか。

もちろん岩牡蠣も付けましたよ。 (^^)v

大将が一人でさばいているので
時間はかかりますが、
間違いなく美味しいです。

大将ににかほの海の特徴を聞いたところ、
日本海側で獲れる魚はみんなと獲れるとのこと、
金沢でこれ食べたら
数千円コースですよ。(笑)

8月上旬なので
これでも魚の種類は少ない方だそうで、
9月に入ると底引き網漁業がはじまるため、
水揚げされる魚の種類はぐんと増えるそうな、
秋にまた来たい店ですね、
大将、ご馳走様でした!!

お腹もいっぱいになったところで、
次の涼しくなるパワースポット、
鳥海山麓の元滝伏流水へ。

鳥海山が眼前に迫ってきます。

フォト

しばらく走っていくと、
元滝伏流水の駐車場へ到着。

フォト

ここから散策道を歩いていきます。

フォト

今回は霊感の強い友人は
先ほどの丸池様のような
霊的症状は起きないようです。

逆に邪悪な気よりも
神々しさを感じます。

フォト

川沿いをずっと歩いて行きます。

川の水が驚くほど綺麗に澄んで
冷たいです。

フォト

やがて、
滝の音が聞こえてきて、
ひんやりとした涼しい空気が流れてきます。

フォト

真夏の灼熱の中、
ここだけは涼しく快適な空間です。

フォト


うわっ! 涼しい!!

フォト

白い靄のように見えるのは、
全てマイナスイオン!

マイナスイオンを全身に浴びて、
ひんやりして至極気持ちが良いです!!

この神秘的で神々しい元滝伏流水を
ぜひご覧になって涼んでくださいませ。



いやー
とても気持ち良かったです、
パワーをたくさん頂いた感じです。

霊感の強い友人も、
ここは最高だと仰い、
丸池様で憑いたと思われる悪い気も
すっかり落ちたようです。

カミさんもすっかり元気になりました。

また来たいパワースポットですね! (^^)v

帰りの鳥海山麓を下るときには、
向こうに日本海も見えました。

フォト

ということで、
暑い毎日が続きますが、
涼しいパワースポット巡りで
日頃の疲れを取ることが出来ました。

そして、パワースポット巡りが効いたのか
良いお知らせも頂くことが・・・

それは次の日記にて
書くことにいたしましょう。

7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031