mixiユーザー(id:170191)

2019年07月21日19:55

83 view

ブラジルフェスティバル2019

代々木公園で開催されたブラジルフェスティバルに行ってきました。
当初は、一身上の都合により自主的に参加を断念し続けてしまっている別の予定への参加も検討していたのですが、悩んだ末に今回も参加断念せざるを得なくなってしまったし、朝起きたら足が吊ったような痛みがあったりでこれも行かれるかどうか分からなかったのですが、昼頃に何とかうちを出ました。
代々木公園に到着するとブースが見えてきましたが、以前に比べて縮小したように感じたので過去の写真と見比べてみたら、今までは入口に派手なゲートがあったのに今年は幟が立っているだけでした。ブース自体の数も以前より少なめだし、スポンサー企業数も少ないようで、そのせいか以前やっていた航空券が当たる抽選会もないし装飾も控えめなのかもしれません。
他のイベントだと観客動員数が少なくて数回やっただけでフェードアウトしてしまったものもあるだけに、ブラジルフェスティバルがそうならないかちょっと心配になります。
フォト

到着したらまずは食事にし、ブラジルBBQセットという色々な盛り合わせを注文。チキン、ビーフ、ソーセージ、フライドポテトなどの盛り合わせで、なかなかのボリュームがよかったです。
食べ終えた後はステージでやっていたサンバやMPBなどのブラジル音楽の演奏を眺めましたが、ここも以前に比べると観客がまばらで盛り上がりに欠けていた気がします。
空いているので前のほうで見られるのはいいのですが、ここで見ていたら近くにいた新垣結衣系な人(相方は横澤夏子みたいでしたが)をナンパするブラジル人らしき2人組が現れ、横澤夏子みたいな人とだけ上手く話していれば3歩譲って許せましたが、新垣結衣のほうとも仲良くなっていて、何だか悔しかったです(涙)。
フォト

悔しいのとやけ飲みしたい気分になったので、ステージが一旦終わったところで酒が売っているブースに行き、ブラジルのココナッツカクテルなるものを買ってしまいました。
また、ここのすぐそばではブラジルの辛口ソースの試食もやっていたので試食。辛さごとに3段階になっていて、中辛でも十分辛かっただけに、辛口は非常に辛かったです。
また、物販のブースでは女性の服など色々売っていましたが、なかなか凄いビキニなんかもあってびっくり。
このほか、世界各地の車のナンバープレートなんかも見ごたえがありました。
あと最近流行のうさ耳帽とウサギのお面も売っていたので、これを買って先程の新垣結衣(以下略)
フォト

また、うさ耳帽を売っていたブースの隣はブラジル銀行のブースでしたが、ここに止めてあった営業車と思われる黄色い軽自動車(ダイハツ・アトレー)が、塗装のせいか何故かやけにかっこよく見えました。
次いでブラジル発祥のラケットスポーツ「フレスコボール」の体験ブースを見ました。
1945年にリオで考案されたもので、ラケットの形状から一見テニスか卓球のようにも見えますが似て非なるものらしいです。
そして「日本フレスコボール協会」が発足したのは2013年と最近なので日本に上陸して間もないし、公式大会も2015年に三浦海岸で開催されたのが最初だそうです。
まだ競技人口は少ないので、これから増やしていくことになるでしょうね。今年は9月23日に逗子海岸で大会があるようです。
フォト

ブラジルフェスティバルの最後は、ケヤキ並木で行われているカポエイラを見ました。
カポエイラは格闘技の要素を取り入れたダンスで、アクロバティックな動きや攻撃をぎりぎりかわすパフォーマンスに迫力があって面白かったです。
その後はケヤキ並木の片隅で小規模だけど別のイベントが行われていたので見たところ、これはタイの「ソンクランフェスティバル」というイベントでした。
タイの踊りが披露されていたほか、タイ料理なども色々ありましたが、ブースが極めて少なくて人が集中してしまったり、今回は特に目ぼしいものが見つからなかったので、ここでは何も買っていません。
タイフェスティバルなどでは定番のドリアンも売っていました。
ソンクランフェスティバルを見た後は再びブラジルフェスティバルに戻ってステージを眺め、最後はもう1品軽いものが食べたくなったので、300円のチーズ揚げパンを買って食べてから帰りました。
当初はこの後に草加でやっていた「よさこいサンバフェスティバル」も見に行こうと思っていたのですが、朝に吊った足がまだ痛むので、結局まっすぐ帰りました。

今回の日記、その他写真は、こちらにもアップしております。
https://blogs.yahoo.co.jp/silkroad_vx/41326700.html
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031