mixiユーザー(id:9706236)

2019年06月16日17:03

67 view

サラダ記念な日々

この味を、良いねと言ってくれる君がいませんので、てめぇで毎日喜んでいます。
管理人です、こんにちは。
最近、ゆえあってサラダを頻繁に食べています。
・・・
・・・
・・・
いや、実は大した理由ではなく、ダイエットの一環というだけなのですが。
ともかく、食事にサラダをつけて少しでも腹を満たそうという前向きな取り組みをしている訳なのですよ。
で、サラダ。
最初は刻みキャベツを中心にしていましたが、キャベツをサラダとしておいしく食べようと思うと、結構細かく刻まないといけない訳でして。
まぁ、正直すぐに面倒になりました。
その点レタスは元々柔らかいので、どんなに荒く刻んでも食感に問題はありません。
しかしレタスだけでは味が単調…
もっと野菜の種別を増やしてはどうか?
そんなこんなでいつもの試行錯誤な日々。
でもって、最近のお気に入りレシピを紹介します。

レタス+キュウリ+カイワレ+サラダ水菜+ミニトマト+豆腐
水菜の苦みとカイワレのピリ辛がアクセント。豆腐はパックを開けた状態で1晩冷蔵庫に入れておき、やや水を切った状態で投入。
和風の醤油ドレッシングをかけてワシワシ頂きます。

レタス+キュウリ+カイワレ+茹でオクラ+茹でもやし+茹で卵(+もどしワカメ)
オクラのねばとろ感、もやしの食感、茹で卵のマイルドさが素敵なラインナップ。
ニンニクを効かせたイタリアン、もしくはコッテリごまドレッシングで頂きます。

・・・ここ2日ほどで食べたラインナップを書いてみました。
別にレシピとしてこだわりはなく、野菜売り場に行って目についたものを購入、適当にぶちこんでいるので日替わりサラダってのが実情です。
上には入っていませんでしたが、他にブロッコリーとかワサビ菜なんかも目についたら買いますし、新タマネギを薄く切って1晩冷蔵庫に放置したものも最近の好みです。
ダイエットのために、というのがきっかけでしたが、単純にうまいという理由で、今は楽しく食べています。
ビバ、サラダ。

他にもあれこれと話題はあるのですが、ちょっと最近仕事が立て込んでいて頭が疲弊しておりましてね。
次に余裕が出るのは夏休みの声を聞く頃かなぁ…という感じですが、ともかく生きてはいます。
皆さまも、どうかお体ご自愛のほどを。

それでは、また。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する