mixiユーザー(id:1574689)

2019年06月29日06:53

71 view

東京公演2回目 工藤静香 Acoustic Live Tour 2019 POP IN 私とピアノ〜Deep Breath〜

フォト


昨日、東京公演2回目参戦して来ました!

「抱いてくれたらいいのに」でスタート。
衣装も初日と違ってて、素敵でした。

途中、昔のアルバムの曲を披露する場面で
その曲の作詞が、中島みゆきさんで〜ってところで
会場から「違うよ!みゆきさんじゃない!」って
ツッコミ入って、めちゃくちゃ焦る静香様。
ちかちゃん(ピアノ演奏の澤近泰輔さん)の手を
引っ張って、「ちょっと出直す!」って舞台袖に(笑)

「えーっ?ずっと、中島みゆきさんって言ってた。
えっ?インスタで突っ込めるよね?もー、言ってよ!」
って会場、大爆笑。

30年以上、たくさん素敵な歌を歌っていたら
そんなん間違っちゃうよね(笑)

そして、恒例?のリクエスト即興コーナー。
(ご本人曰く、リクエストコーナーではない、と(笑))
と、言いながらも会場からのリクエストを快く
受け入れてくれるサービス精神旺盛な静香様。

「Door」「きらら」「禁断のテレパシー」
「時の河を越えて」を、さらっと歌ってくれる。
ちかちゃんも、チャチャっとピアノで弾いてくれる。
本当に、たくさんある曲の中から直ぐに歌えるのは
凄いと思う。
(※歌詞が思いつかない時は、いい曲よね〜!とか
言って、上手く誤魔化すのも恒例)

初日公演(立川)でもあったハプニングなんだけど
「嵐の素顔」の入りのタイミングが合わなくて(笑)
なーんでだろう?って事でテイク2(笑)

あっという間の2時間でした。

アンコールは、「慟哭」を披露してくれました。
未だに、「一晩中泣いて〜♪泣いて〜♪泣いて〜♪」の
サビで、手を挙げて横に振るのがしっくり来ない(笑)

ラストは「深紅の花」でした。
初日公演の時は、「最後はバラードで」ってだけで
曲名紹介なくて、前奏が始まったから
本当に、「この曲、持ってきたか!」って感じで。

最後は会場みんながスタンディングオベーションで
楽しく素敵な時間を過ごせました。

来年もライブやってくれるといいな。





1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る