mixiユーザー(id:3658219)

2019年06月20日11:34

106 view

メモ!”記録! ロトバイブの改造 !

入力の プリアンプ

調子に のって....

ローを 下げ過ぎだと

反対に クロックノイズが 盛大に なるデス

基本 ユニバイブ...

適度に

ブワー!!!!!

とした 音質感は...

クロック ノイズ 対策の 意味があるデス!


ギリギリの miniスカートの イメージで 音決めやるデス


ギリギリ...

クロック*ノイズを ギターの弾き手が 処理出来る範囲で!

+++++++++++++


***適度に 太さ とか

曇り感があるけど...


スコーン!!!

と音抜けがある世界....


この方針で 数値&銘柄決めするべきですね...

しばし...

格闘!


+-----------------------------

色々と バイパス回路 改造して

テストしてみたけど....


歪みエフェクターと 併用して使う世界なので

カタカタ.....


クロック ノイズとの 格闘に なるので....


True bypass改造が 良い様デス!


クロックノイズに 悩まされずに 安心して 使えます!


ロジャー メイヤーの スーパー バイブも そうだし....





------------------------------------



ローカット....

本日の 音出しテスト映像の 奴が 良い様な 気がする...

(今の時点で...  2019/6/20/12時58分)



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する