mixiユーザー(id:430289)

2019年06月19日23:13

133 view

【新世界東映 7月12日(金)〜8月8日(木)のラインナップ発表!】〜不透明な時代に贈る東映時代劇〜

 <下町の映画館を守ろう!委員会@おおさか>からのお知らせです。

 さてさて、新世界東映の7月12日(金)〜8月8日(木)にかけてのラインナップが出ました!!

 発表します!!

 

<不透明な時代に贈る東映時代劇@新世界東映>

●7月12日(金)〜7月18日(木)
・『新吾二十番勝負』(←シリーズ第5作&※未DVD化作品)
(1961年/監督:松田定次/出演:大川橋蔵、丘さとみ、大友柳太朗、大河内伝次郎)

・『新吾二十番勝負 第二部』(←シリーズ第6作&※未DVD化作品)
(1961年/監督:松田定次/出演:大川橋蔵、丘さとみ、大友柳太朗、大河内伝次郎)


●7月19日(金)〜7月25日(木)
・『新吾二十番勝負 完結篇』(←シリーズ第7作&※未DVD化作品)
(1963年/監督:松田定次/出演:大川橋蔵、桜町弘子、大友柳太朗、月形龍之介)

・『新吾番外勝負』(←シリーズ第8作&※未DVD化作品)
(1964年/監督:松田定次/出演:大川橋蔵、松方弘樹、内田良平、長谷川裕見子、藤純子)


●7月26日(金)〜8月1日(木)
・『若き日の次郎長 東海の顔役』(←シリーズ第1作)
(1960年/監督:マキノ雅弘/出演:中村錦之助、丘さとみ、東千代之介、月形龍之介)

・『若き日の次郎長 東海一の若親分』(←シリーズ第2作)
(1961年/監督:マキノ雅弘/出演:中村錦之助、ジェリー藤尾、丘さとみ、渥美清)


●8月2日(金)〜8月8日(木)
・『きさらぎ無双剣』(←※未DVD化作品)
(1962年/監督:佐々木康/出演:市川右太衛門、松方弘樹、里見浩太郎、若山富三郎)

・『隠密七生記』(←※未DVD化作品)
(1958年/監督:松田定次/出演:中村錦之助、美空ひばり、東千代之介、里見浩太郎)




(独り言)

 タイトルの通り、東映時代劇の祭典だ。

 前半は大川橋蔵祭り、後半は中村錦之介祭り+1作品といった布陣。

 3週目の2作品を除いてはDVDソフトがリリースされていない。VHSソフトはリリースされたが、現在となっては、なかなか観る機会が無い作品が揃っている。

 あ、『隠密七生記』は、1956年に製作・公開された大友柳太朗主演作品(2作ある)のリメイク。

 時代劇特集は待ち望んでいた。観たいなあ。個人的には、特に4週目が気になる、気になる。
 
 といったところで……

 みなさまもおいでやす♪
 

【料金】(チケットは館内2階にある券売機にてお買い求め下さい)
・大人→1,300円
・学生→1,100円
・シニア→1,000円
・障がい者→1,000円(←劇場案内には「身障者」とあるけれど、「身体」でなくても割引適用となるそうです。但し、要手帳提示のこと)
・小人→700円
・20時以降は800円っ!!!

【TEL】
06−6641−8568

※1:タイムテーブル等は劇場に直接お問い合わせ下さい。
※2:連日オールナイト興行です。
※3:朝一番の回のみ、本編途中(後半)からの上映であることがチョクチョクとあります。←こういうところが昭和だねえ。
※4:この劇場は、スクリーンの四方に薄いマスクが掛かっており、その部分に映像が被さります。やや気になりますが致し方ありません。あらかじめ御承知の上で御鑑賞下さい。


<添付画像使用許諾:(C)東映>
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30