mixiユーザー(id:10564771)

2019年05月23日10:43

110 view

大麻ね、

■田口容疑者ら、大麻常習か=自宅から巻紙数十枚−関東信越厚生局
(時事通信社 - 05月23日 05:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5630927

世界の流れでは三ヶ国が合法化しています。
カナダとどこ?(笑)アメリカは医療大麻は州によりよし。
嗜好大麻も州によって良しかな。
さて早ければ10年後には日本も医療大麻、ともすれば嗜好大麻解禁していると思います。

戦後までは大麻農家が多く、医療、衣料、二酸化炭素問題など解決できる植物で、日本の伝統には欠かせないものでした。
神社の神札の事を大麻というのはご存知でしたか?
よく大麻はヘロインや覚せい剤、コカインのように言われますが、大麻はダウナー系で、のんびりしたほろ酔い感覚になります。
海外産はわかりませんが、幻覚がとかは?です。
タバコより害が少ない。
GHQが戦後禁止にしただけの話。
まぁ戦後しばらくは覚せい剤も薬局で売ってましたし。

まぁ彼らを擁護するつもりではないけど、世界の流れでは遅かれ早かれ解禁になりますよ。

あとイギリスの科学雑誌がこの世の中の最も危険な薬物は、コカインでも覚せい剤でもなく、アルコールだと発表されています。5年前までは飲酒の習慣はほとんどなかったけど、今やブチアルコホリックですからね。
最近までは1.5Lを毎日。
今は350mlを二本にしています。
まぁ美味いものがないと酒もつまらないから、ハレの日限定で、ケの日は酒一合くらい飲むか飲まないかにしたいですね。
健康にいい量は、ビールなら500ml、日本酒は一合までです。
赤ワインも度数からいえばそのくらいかな?
ポリフェノールが豊富だから少しは身体にいいと思いますよ。
4 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する