mixiユーザー(id:4197156)

2019年06月13日04:19

147 view

モトラ北海道ツーリングログ日記(最北端へ)2019/05/23

あぁーーーアンパン盗られてるーーー!
そいえば夜中にガサガサいってました。暗くなってからなので野良猫かも…私の不注意ですね。
9時に出発し本日宗谷岬到達予定。
稚内に宿をとったので今日中に行ける所は巡ってしまう予定です。
オロロンラインを通り北を目指します。
北海道でしか味わえない何もない続く道
フォト

草原の中海を右手に只々走るライダー憧れの聖地
ほぼ強風ですけどね。風力発電もいっぱいあります。
そういえば何とか富士が見えると言ってたな…
海の上にレンズ雲がみえます。かなり高い山がある島がありそうですね。
Nのモニュメント 北緯45度のモニュメント、45度越えが実感できます。
すぐ先には吹雪用シェルター
宿泊予定の稚内を12時半に過ぎ北へ向かいます。
白い道、粉砕した貝殻がひかれた私道です。牧場内にあり真っ白な砂利道がつづきます。
今回は曇りでしたが晴れた日は空とのコントラストが最高そうですww
白い道を抜けると宗谷岬
13時半最終目的地です。これだけのために来ました。最北端を示す三角形のモニュメント
フォト

うふふふふ
モトラ君よく頑張った!俺がトイレに行ってる間に寝てても許すぞ。*風で倒れてました。
宗谷岬のガソリンスタンドで給油すると貝の手作りキーホルダーがもらえます。
時間があるので道の駅さるふつ公園でホタテカレーを堪能
エサヌカの海沿いのダートを通りクローバーの丘16時、オホーツク海がよく見えます。
宿には18時頃に到着すると話してあるのでここで終了。
海沿いの宿で7200円だったかしら?
風呂トイレ別ですが夕食が豪華です。
お刺身、煮つけ、カニ、ハツのお吸い物と超豪華
フォト

お風呂も温泉ベース
他のお客は土方のあんちゃんばっかりですが結構よかったです。
久しぶりに畳の上でゆっくりできました。
隣のあんちゃんのイビキが小さく聞きながら就寝です。

*ごみ処理の話
無料のキャンプ場等ではごみは捨てれません。
有料でも良いのですが管理人さんがいるので遅い設営は嫌われます。
そうすると距離が伸ばせない…ジレンマですね。
しかし所々で有料キャンプ場や宿で整理しないとグチャグチャになりますww

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する