mixiユーザー(id:5673870)

2019年06月01日23:18

80 view

鳥取の旅 2日目

2日目は雨。 朝ゆっくりしてから出発。 グルメじゃないけど、朝食の卵ごはんが特筆もので美味しかった。レストラン

数日前から予報でお天気は分かったんだけど、もし晴れだったら、また砂丘に行って、予約しといて、パラグライダーとか、サンドボード、ヨガやってたかも。

2日目は白兎(はくと)神社と、令和記念に 因幡万葉歴史館へ。

因幡の白兎の舞台なので、白兎がサメをだまして渡った浜&島(洪水で島に流されちゃったので地元に戻りたかったらしい)、海水を洗い落とした池、等色々実在してた。

参道にも兎の像、絵馬とかお守りも兎が多くて可愛いわーい(嬉しい顔)
兎型のお守り買った。

最古のラブストーリーの現場なんだけど、その後を知ると、
大黒様、光源氏並の甲斐性お願いします、という気持ちになる。

まあ深い事情があるのかもしれないし、恋人の聖地なので、その辺はおいといて。
八上姫、地元のパンフに、元祖旅女子って書いてあった、んー確かに。


次は因幡万葉博物館へ。5月に改元したので、令和コーナーも。

万葉時代の人の暮らしが分かるものや、和歌が展示してある。
昔の人は身近な自然に目を向けて暮らしてたんだな〜。

服は聖徳太子みたいで今と全然違うけど、革のベルトは、今 紳士雑貨のコーナーにあっても、そんな違和感なさそう、意外。

入館した人は、あと100円で、衣装体験できる。
小物をリアルに昔っぽくしたら、本気でコスプレしたい人が来るんじゃないだろうか。万葉時代の服珍しい。

そのあとは駅に戻って、ホテルに預けてた荷物をもって、空港へ飛行機
もう一か所、洋館とピンクのカレー食べに行きたかったけど、時間が無くなったのでお土産に。

残念ながらコナン見てないんだけど、観光名所をはじめ、空港やお土産屋さんに色々名探偵コナングッズがあるので、ファンにはきっとたまらない揺れるハートと思う。

ここまで読んだ方お疲れ様でしたウッシッシ
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30