mixiユーザー(id:8014851)

2019年06月05日18:31

74 view

自宅のブレーカー交換をしてもらいました。

こんばんは。リメでございます。
今日の最高気温は25.3℃、最低気温は17.5℃でした。

なんだか10時間以上寝ていても疲れが取れません。
『食事』もちゃんと3食を摂っているのですが、どうしてでしょうか?

今日は電気のブレーカーを交換してもらいました。
これで月額の電気料金は安くなると思います。

いまのブレーカーって昔のとは違うのですね。
大きな違いは指で上下させて入切をしていたところが無くなりました。
どうやらブレーカーが落ちても数十秒後に電源が入るとのこと。

突然に電気が切れると一番困るのが家では『パソコン』です。
デスクトップ型なので、ノート型のようにバッテリーで動くわけではありません。

ブレーカー交換の際に、一旦すべての電源が落ちます。
これはFTTHモデムでもWi-Fiルーターでも同じです。

さて6月10日のクレジット引き落とし額が確定しました。
父の『保険金』が下りたので、『リボ払い』の金額も上げました。
そのため大きなお金が動きますが、リボの完済も近づきます。
このままのペースだと3〜4ヶ月後に完済ができます。

負債を完済したら、クレジットは極力使わないようにします。
いまは『VISAデビット』でやり繰りしているので、
『クレジット』でないと決済できないことは少ないです。

強いて言えば『ETC』の料金くらいですが、
『自家用車』も手放すつもりなので、必要性が少なくなります。
『ETCカード』は所持しておくので、必要なときにだけ『レンタカー』を使います。

家の片付けになかなか手を着けられません。
いつも今日こそはと思っていますができません。
明日こそは片付けをしようと思っています。

独りになったので、スーパーに買い物に行くことがなくなりました。
近所の『ローソンストア100』で済ませています。
『ローソンストア100』では生鮮食料品も売っているので、特に困りません。

最近は『蒸し暑い』気候になったので、毎日入浴しています。
冬季と比べて『バランス釜』の設定温度を下げても適度な湯温になります。
これからは『梅雨入り』もするでしょうから、身体も濡れます。
そのため毎日入浴する必要があると思います。

あと30分ほどで19時になります。
決まった時間に眠剤を落としているのですが、
起床時間がまちまちになっています。

基本的には6時までには目が覚めています。
仕事を再開したら眠剤投下を1時間早めて、起床時間も5時前になります。

とりあえずいまは『お休み』をいただいているので、
19時に眠剤を落としますが、これからはもっと早く就寝するようになります。
少し早いですが、おやすみなさい…
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する