mixiユーザー(id:26181745)

2019年05月28日20:19

93 view

日本の大学を出ているので有れば、それなりの学力は有るはず

■留学生就職、飲食業も可能に=大卒・院卒対象、日本語能力が条件−山下法相
(時事通信社 - 05月28日 15:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5638472

逆になぜ、飲食業の接客に行くのだろう?

マネージメントや、営業と言うのならまだしも

接客につく事は、わざわざ日本の大学に学びに来た留学生の本意か?、怪しい話だな〜

その内、タクシー運転士や、宅配業務等にも拡大して、大卒の意味が分からない事になるのでは?

まあ、裏を返せば、留学生を受けいれる大学の多くが、実はそれほど高度な技術や学習を施さないとも言える

最近話題になった、某大学の様に留学生と言いながらまったく授業に出な聴講生を集めてゼニにしてる奴も少なくない

外国人労働者を入れる抜け道を役所が指導してどないする?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する