mixiユーザー(id:8029320)

2019年05月14日12:39

62 view

慈げんのかき氷、食べてみました。

今日の高崎は生憎の空模様です。
今のところ雨は降ってはいませんが、いつ降ってもおかしくないくらいの雲行き
になっています。
気温は予報では22℃と、最近に比べると過ごしやすい感じです。

先日の月曜、高崎の高島屋で開催されていた「グルメのための味百選」という
美味い物市に行ってきました。
今回の美味い物市は特にどこかの地方という訳ではなく、高島屋のバイヤーさんが
全国のお店からの選りすぐりを集めたものみたいでした。
中には京都の阿闍梨餅だったり、宮城の海宝漬けなんかもありましたよ。
今回は高崎初出店の熊谷の「慈げん」というお店のかき氷をイートインで食べて
きました。
妻は広告にも記載されていた「プレミアムミルクに生いちご」、僕は「氷あんみつ」を
それぞれ注文しました。
美味しかったです。このかき氷。
ただ、それぞれ1600円、1300円するくらいのかき氷でしたら、以前秩父で
食べた阿佐美冷蔵さんのかき氷の方がコスパ的にも良かったかもしれないです。
ただ、あそこのお店はかなりの行列ができますからね。
食べるまでが一苦労なんですよね。
最近は秩父まで行かなくても藤岡でも秩父の天然氷を使ったかき氷を食べれる
お店があるので阿佐美冷蔵さんまでは行かなくなっちゃいましたけどね。
もし良かったらお試しを。

左の写真が妻が食べたプレミアムミルクに生いちご、真ん中と右が氷あんみつです。
最初は黒みつがかかってなくて、自分でかけるスタイルです。

さあ、今日もあと半日。
忙しくなるように頑張るぞぃ。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する