mixiユーザー(id:119042)

2019年04月28日16:25

1660 view

ORB48の電池交換と秋葉原

直前までのきつい仕事をなんとか乗り切り、無事ゴールデンウィークに滑り込むことができました。何事もなければ結構休めるはずなんですが、はてさて。
人形製作以外は特に予定を決めていなかったんですが、一つずっとやっておきたかったことがあったので、先に済ませてしまうことにしました。

ORB48という球形のハンディ掃除機を持っているんですが、内蔵電池がろくに充電できず1分程度しか動かない状態になっていました。
https://www.blackanddecker-japan.com/appliance/handy/orb48.html
調べてみると、内部のニッカド電池の仕様や分解手順を紹介しているサイトもありました。

ということで、ちょっと秋葉原まで行って電池を購入してきました。
連休中ということで混雑を予想していましたが、早めに行ったこともあってか比較的空いてましたね。

電池はタブが溶接されたものを買ってきたので、特に問題なく交換完了。動作も問題なさそうです。

と、ここまで書いておいて何ですが、小さい割りに動作音が大きい、駆動時間7分と短い割には充電に6時間もかかる、ゴミは紙パックではなく内部に直接たまるなど、手放しでお勧めできる製品ではなかったりします。
とはいえ、ちゃんとしたメーカー製なので作り自体はしっかりしてますし、コンパクトに収納可能で、見た目も相まって魅力はあります。
それに今回交換したことで電池の容量も向上しているので、スペック上は10分程度には駆動時間が伸びてるはず。

ちなみに後継機種であるORB72LIというのも発売されています。
駆動時間はあまり変わりませんが、リチウムイオン電池に変更されたことで充電時間が半分近くに短縮されています。
https://www.blackanddecker-japan.com/appliance/handy/orb72li.html

最新型はORB36になるのかな?
https://www.blackanddecker-japan.com/appliance/handy/orb36l.html
仕様が細かく変わっていますがORB72LI同様リチウムイオン電池内蔵で、新たにすきま掃除用のノズルが追加されているようです。

いずれにせよ、ニッカド電池の方が交換用電池の入手が容易というメリットはありますが、あとは値段が安いことぐらいしかORB48をあえて選ぶ理由はないかと思います。

ともあれ、これで卓上の掃除が楽になりそうです。


また、今回秋葉原へ行ったついでにはんだごてを購入しました。

これまではガス式のはんだごてを使ってましたが、こて先が太くて細かい作業には向かなかったりと使いにくい場面もありましたので。
どうせ買うなら小さめでひと工夫あるようなものをと探してみたところ、キャップがグリップとして装着できるというものがありました。
http://www.goot.jp/handakote/ca-30r/
水色の部分が通電時熱くなるので、別途グリップをつけるというのはありだと思いますが、ピストル型が使いやすいかというと…ちょっと微妙です。慣れの問題もあるのかもしれませんが。
こて先は通常形状のものと同型なので、運用上は特に問題ないと思います。


秋葉原ではラジオセンター、ラジオデパートぐらいしか回りませんでしたが、ラジオデパート2Fに明和電気のお店が出来てました。
https://www.maywadenki.com/news/maywadenkishop_akihabara/
明和電気の各種製品販売のほか、大型楽器のパチモク、コイビートの展示、アマチュア作家を中心とした変わった商品を取り扱うラジオスーパーがありました。

中でもラジオスーパーは、役には立たないかもしれないけど面白い製品が多数あって、なかなか興味深かったです。
https://www.maywadenki.com/news/radiosuper1st/

で、その中にKickstarterで製品化を果たしたプロッターマシンLine-usもありました。
実物の展示はあったものの、動いてる状態で見せないと魅力は伝わりにくいかなぁ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る