mixiユーザー(id:104703)

2019年04月28日13:35

80 view

お子さまランチ

透くんと外食する時は大人が注文したものを分けています。
お刺身なんか一人前以上に食べるしご飯も下手するとどんぶり一杯食べちゃう子なので、3人で定食2人前だと少し足りない感じなのでご飯大盛りにしておかずを追加で注文する感じですね。
でも手はかかるし少しは食に変化を付けたかったから先日僕と透くんの二人の昼ごはんのときに決行。

ファミリーレストランに行ってお子様メニューを指差し「好きなものを選んでいいよ」
そう、いわゆるお子様ランチに挑戦させたのです。そもそも子供の好きそうなもので構成されているし、うちでは出さなくても保育園の給食で似たようなものは食べてるはずなのです。
カレー、ハンバーグ、うどん、パンケーキの中から最初はうどんを指差したけど二度聞きしてカレーに決着。唐揚げとフライドポテト、枝豆(むいたもの)とゼリー。一切口にしない場合の保険として僕はハンバーグとご飯・コーンスープセットを注文。

一つの誤算としてはコーンスープが先に着てしまって、それは透くんが大好きなものだからスプーンを使うことなく皿を持ってズズッとすするくらい食べちゃったこと。なので少しお腹が満たされてからお子様ランチが到着。
手出しはしないようにひたすら見守り、僕のハンバーグは小さく切ってあげた程度。お豆とポテトは手づかみで食べたけど、カレーも唐揚げもそんなにがっつく感じじゃなかったな。ゼリーは食べもしなかったし。

ただ外食時のバリエーションとして使えることは確認できたので次からも違うお店の違うメニューで挑戦する予定。今年の土曜は奥さんは授業があるので僕と二人で過ごす日が増えるからねぇ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る