mixiユーザー(id:66640443)

2019年04月25日18:34

72 view

ジパング

ジパング

この映画は、アニメである。

原作者は、沈黙の艦隊と同じ。

幹部は、防衛大学卒業生。

僕の息子も防衛大学を卒業した。

専守防衛

この言葉の意味は、途轍もなく重くて深い。

守って守って守り抜く。

しかし、防衛大学ができた頃と、現在と

近代兵器の差は歴然である。

何発もの高性能ミサイルが来た場合、全てを撃ち落とせるのか?

選手防衛を貫くばかりで、自分の命が無くなっては、、、

元を叩かねばならないのが近代戦術と考えられる。

今の自衛隊員は、人を殺したことが無い。

当たり前のことです。

しかし、一発の玉、一発のミサイル。

人が殺せるのである。

警察官の方が明確に判断出来るのかも知れない。

警察官と自衛隊員、

同じ人間。同じ公務員。

でも、法律に守られているのは、どちらでしょう。

自分を守るために発泡出来るのはどちらでしょう。

そうなんです。自衛隊員は、発泡出来ないんです。

発泡されて、発泡出来る。

でも、その一発で死ぬかもしれない。

警察官は、発泡出来る。

相手が打つ前に発泡出来る。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する