mixiユーザー(id:6444084)

2019年04月24日22:58

65 view

ブライド

色々と、大変ですわなぁ。世の中。

ボッチな自分に久々の来客。まぁ、並んでゲームして、話をしただけですけどね。
色々とあったけど…簡単に言えば『結婚って、大変ねぇ』である。

うちの姉も、最初の時が色々ありましたからなぁ。話聞いてて「あれ?どっかで聞いたような…」な部分がしばしば…やっぱりまだまだそういう風潮なのかしら?と思ったりする。
結婚や、そもそも恋愛に関してそんなに硬い家じゃないんでね。相手がどうこうって言うより、まずこっちに来るんで。自分、ポンコツですからね。

結婚式って、いまいちイメージ湧かないのよね。親戚のも出たことないし、結婚する友人はいない。
姉だって家族のみで済ませましたからな。2回とも。なので、絵に描いたような式がどんなものかわからんのですよ。
とりあえず、色んな準備が要ることと、お金がかかるってことはわかる。あと、親が口を出してくると面倒な事になるってのは暗に想像できるかな。

時代が変わって、生活環境も変わって来てますからね。呼ぶほうも呼ばれるほうも意識は変わってきていると思う…んだけど、そうじゃないんだなぁまだまだ。
確かに、家と家同士の関係も有るやろうけど、それ以前に本人達でしょ?誰の為にやるですかってことよ。どっかの国の王様なのか?

ま、自分にその気配が微塵も無いからこそこんな事を言っていられると思うけどね。
何かの間違いでそうなったとして、相手がしたいって言うならするけどねぇ。写真でええやんとか思う。その金で贅沢したらええやんって思う。ロマンの欠片もない男ですからね。

あと、どう贔屓目に見てもマザコンやと思うからな。自分が。
よっぽどの事が無い限り強く言えない気がする…ん〜嫁さん1番が絶対やろとか思ってはいるけど、やっぱその状況にならんと人間ってわからんしなぁ。
ま、そんな皮算用より他の事に頭使わなきゃだわ。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する