mixiユーザー(id:26523738)

2019年04月16日23:50

57 view

《長かった…》《人生…ねぇ?》

《長かった…》

あのコ問題から早1年…以上?

ようやく自分の担当職場だけだが問題解決。

ボスザル追放についに成功した。

MAX7名の部署と思っていたが、上司に言われてよくよく考えてみれば8名編成だった。
つまりは常時欠員だったわけだ。…今も。

結果的に部門から出た犠牲者・逃亡者累計は14名。充分過ぎる人数じゃないか。

ボスザルも部門から外されただけで、実際に視界に入る所でさんざんに笑顔でケムがられているけど、まあ、その行った先が総責任と責任の管轄ど真ん中。
3人仲良くつつきあってなさい。


さて、部門に平和は戻ったが、多くの犠牲の先に存在した平和の中身(従業員)は、オール素人。
こうなるとは半年前から覚悟していたが、想像以上の業務数値激減に驚いている真っ最中…。

ひでぇな、こりゃ。
でも頑張らないとな。


《人生…ねぇ?》

楽しい人生とは何ぞや?
何もかも好き放題は確実にないと思われるが、それに近い存在って言うのはあるもんだなと、最近世の中を見直し中。

ウマイ話には裏がある?
見抜けば案外そんな事も無いというか…。

まあ、視点の問題で、あとはするかしないかって事か。

もう、我慢しなくてもいいんだな。
とか、最近思う。

余りの忙しさで停滞気味のシナリオも進められるし、何より新しいパソコンを買う意味にも繋がるし。

ローン組んじゃおうかな。マジで。二世代ローンで…。


《あとがき》

集中した低価格キャンペーンも苦しかったが、新人ばかりの編成というのはそれ以上に疲れるものだと実感中。しかも全員年上。
無理に動いてもらう訳にはいかないが、それでも無理に動いてもらわなければ話にならない。
どうしたもんか。
理解してもらう事には自身があるが、行動を合わせろというのは難しい話だ。
うーん、プランを考えなくてはな。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する