mixiユーザー(id:16600073)

2019年04月07日11:20

62 view

黒い候補者 という話

■「選挙ポスター」撮られてみた 背景色の深い意味、割と普通に加工 書体から見える候補者の「キャラ設定」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=5569911

県議会選挙。ウチの選挙区ではないけれど、「真っ暗な背景に 黒っぽいスーツで 赤いリンゴを持ってニヤリ」という、どうみても悪役にしか見えないポスターがあって驚く。

で、その候補のサイトを確認したら、選挙ポスターに使われた画像とともに、「リンゴ輸出仕掛け人」というキャッチコピーが書かれていた。記事にあるとおり、背景カラーがキャラクターを示しているのだとしたら、おそらく「仕掛け人」というキャラクターを狙って「黒」だったのだろうなと。

もちろん、これがペーペーの新人だったら、単なるアレな人でしかないのだけれども、この仕掛け人は すでに4期連続当選している。強い自信があるからこそ、多少 奇抜なマネもできるのだろうなと。

…まぁこれでウッカリ僅差で負けたりとかすると、ものすごく恥ずかしいだろうなとは思うけれど。自信と慢心の境界の難しさ。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930