mixiユーザー(id:16600073)

2019年03月14日06:44

69 view

北朝鮮大使館襲撃 の雑感・2

■実行犯一部、CIAと関係か 北朝鮮大使館の襲撃
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5537036

以前にも日記のネタにした、スペインの北朝鮮大使館が襲撃されて、携帯電話やPCが奪われたという事件。前回は「アメリカとの交渉担当官の『身体検査』のために、北朝鮮工作部隊が抜き打ちチェックをした」というスペイン紙の記事だったけれど、今回は別のスペインの新聞による「CIAによる工作だった」という記事。

今回の記事を報じたエル・パイスは、発行部数はスペインでもトップクラスの一般紙なので、そういう意味では、前回の記事よりも信憑性はあるような気もする。

しかし、エル・パイスは その左派寄りの姿勢から、日本のネットでは「スペインの朝日新聞」と呼ぶ人もいるし、実際に朝日新聞と提携している(今回の記事も 朝日がエル・パイスを引用する形になっている)。朝日新聞というと、ときどきシレッと嘘をつくわけで、「スペインの朝日新聞」とか言われると、むしろ不安にしかならない。

で、大使館襲撃事件だけれども、CIA主導によるものだったとして、メンツを潰された形になる金正恩が、その直後にニコニコしながらハノイにやって来たというのは、やはり不自然ではないだろうか。

もちろん金正恩が徳川家康ばりの忍従の人(※家康の性格については諸説ある)という可能性もあるけれど、これまでの会談での様子を見る限り、どちらかというと やや直情的な感じがある人だよなと。

とか考えると、あくまで状況証拠だけの話だけれども、やはり北朝鮮の身体検査説の方が、説得力があるような気がする。さてどうなんだろうかと。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31