mixiユーザー(id:21895021)

2019年03月09日00:14

115 view

3月9日の誕生花・唐松(カラマツ)

フォト
3月9日の誕生花と花言葉は、馬酔木[あせび](清純な愛・犠牲・献身)、クロッカス〈黄〉[春サフラン](青春の喜び)、アザレア〈白〉(充足・満ち足りた心)等々があります。今回は、唐松[からまつ]を取り上げます。花言葉は、「豪放大胆・勇敢・大胆」です。

マツ科カラマツ属の植物です。日本の固有種で、別名フジマツ(富士松)、ラクヨウショウ(落葉松)、ニッコウマツ(日光松)等と呼ばれています。
水中での耐久性が高い事から、材としては、坑木、枕木(まくらぎ)、建築、器具、船、パルプ等々として利用されています。寒冷地、高地で広く植林されたり、庭園樹、生け垣、盆栽等に使用されます。名前は、短枝上に集まった葉の状態が絵に描かれる 唐松風である事に由来しています。

三島有紀子監督自身が書き下ろされた、小説版「しあわせのパン」(ポプラ文庫)最終章は「カラマツのように君を愛す」です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する