mixiユーザー(id:36349626)

2019年02月24日23:11

88 view

BAR、拉麺、パン屋。

最近、ようやく職場と家の往復から抜け出せそうだ。

あるBARを見つけて、立地にしては、かなりリーズナブル。BARではあるものの、曜日によっては飲み放題があるのだが、これが4時間で3,500円〜4,500円とチェーン店居酒屋並。けど酒の種類は流石BAR。結構多いので酒の勉強もできそうだ。


そしてこのBARは、他のBARにない特殊な「前提」がある。コンセプトBARと言えばいいのか。これのおかげで、俺はわりとスムーズに馴染む事ができた。


俺、なかなか初見の場所に行くの勇気いる人なんだよね。特にBARとかスナックとか。扉の向こうが全く見えない場所に入るのって、なかなか俺には難しいのよ。


そして、ここに来るお客さんないし、店員もそういう「前提」を持ってるor理解している人なので、初対面の人と馴染む話題には困らない。

なかなかこのコンセプトBARは珍しいようで、俺は2/7と2/16に行ったが、遠方から来ているお客さんもいた。2/7の時は、女3男1のグループが「同業者」としてマスターに話を聞きにきたようで、名古屋と大阪から来ていると話をしてくれた。


2/16のときは、一人客の女性が、京都から来ていると話をした。なぜ、はるばる京都から?と聞くと、そういうBARがあるという情報を見て来たという。すごい行動力だな…


ちなみにこのBAR、今頑張って宣伝してる最中のようでTwitterやYoutubeをメインに、たまーーにメディア(テレビ)にも出てるらしい。詳しいことまでは聞いてないけどね。俺はTwitterとか、そういう類はやってないし。このBARを知ったきっかけは、NさんがチラっとこのBARの話をしてたこと。そして、俺の上司が、こういうBARがある。という話をしてくれたから、じゃあ行ってみるか。となったわけで。


ちなみに、席はカウンター5席と4人席×1、2人席×6の21人まで入れるが、結構にぎわうことが多い。両日とも、席の8割くらいは埋まっていたから、静かに飲みたいという人はあまり向かないかもしれない。


今年に入って、ゲームセンターの趣味を復帰した。とはいえ、頻度は昔よりはかなり減ってるが。そして良い環境で出来そうな所をいろいろ現地(神奈川〜埼玉)まで行って考えた末、埼玉県の川越にすることにした。東武東上線で1本で行けるしな。


が、問題点が1つだけ。このゲーセン、ロードサイドに建てられているので、駅からかなり遠い。距離にして2.2キロもあり、徒歩30分。バスも中途半端な位置までしか通っていないから、金払って乗る意味があまりない。


うーん…。けどまぁ、運動になるし散歩にもなるからいいか…。と。


とりあえず駅からテクテクと歩いて気付く。


駅から離れても、意外と飲食店が多いね?

確認しているだけでも
ラーメン屋×3
大衆食堂×2
イタ飯屋×1
韓国料理屋×1
居酒屋×4
スナックorBAR×5
パン屋×1
ケーキ屋×1

やけに酒関連の店が多いが、飯屋も結構充実している。
余談だが、俺がオススメできるスープカレー専門店も川越にある。東武東上線の川越市駅が最寄駅だが、こちらもロードサイド沿いに建てられており、駅からだと距離は3キロオーバーで、徒歩50分近くかかる計算orz

今絶賛開拓中であるが


駅から歩いて7分くらいのところにあるラーメン屋。いっっっつも人が超並んでて、気にはなるが入る気がしない。俺長蛇の列に並ぶの嫌いなんだよね。

駅から1.5キロくらい離れた場所にあるが、味噌/担々麺のラーメン屋がなかなか美味しい。担々麺は汁なし担々麵。程よく山椒とダシの味が効いてて、歩いてちょっと疲れてる体に、良い刺激を与えてくれる。


そのラーメン屋から、さらに数百メートル先に行ったところに、パン屋があるのだが


いつも店内に客が何人かいて、気になっていた。だが、日・月が定休日で日曜日に来ても開いてないので、土曜日に川越へ行ったとき、やっと来店ができた。車で来るお客さんがかなり多い。テラス席も用意されてて、そこでパンを貪っていたが、ここはスーパーの駐車場か?と思うくらい、車の入れ替わりがすごい。


普段、俺は滅多にパンを食べなくなったが…。


ここのパン屋、美味いぞ。人がよく来るからか、パン(商品自体)の回転が早いから、常に出来立てのパンをいただける。出来上がって、売り場に何時間も放置されて美味しくなくなったパンとはワケが違う。


それに、ほとんどのパンに試食が用意されてるのも良い。もちろん試食も出来立てが多く、しっかり味わえる。特に、ちょっと意表をついたパンとかにも気軽に挑戦できるのがね。


とりあえず、いろいろ食べて気に入ったパンは

その1
フランスパンに、肉みそを表面に塗りこみ、その上に揚げ茄子とレンコンの輪切りをトッピングしたもの。非常に説明が難しい味なのだが、俺的には「ほえ〜…。なんか、美味いけど面白いな。」という感想をいだいた。


その2
クリームパン。ホットドッグとかに使う真ん中に切り込みがあるパンに、ジャージー牛乳をふんだんに使ったクリームを入れたもの。クリームには、おそらくザラメもまぶしてある。このクリームが非常に濃厚で、少し固めに作られた&冷やされたパンにマッチして美味い。袋に詰められてて、スティック状なので食べ歩き出来るのも良い。



とりあえず最近出かけることが多くなりつつあるので、服と靴を整理。着てない服&使い古した靴を捨てて、今日錦糸町にまで服と靴を買いに行った。

靴×2、トップス×2、ジャケット×1を購入。3/2に、またあのBARに行こうと思ってる(Nさんを誘い、了承済)し、職場の連中とボーリング行こうかという話も出てるので、ちょうどよかったかもしれない。


少し前には、ビジネスシューズ×1とネクタイピンをいくつか新調した。俺、結構…いやだいぶいろんな物がボロボロだったが、どうにか使ってきたんだな。と実感した。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する