mixiユーザー(id:9107189)

2019年02月13日07:59

65 view

2人の選手が。

おはようございます。

昨日 日本のTOP選手が重大な発表をした、共に女性です、今年も女に振り回される年に成りそーです?
其の1つ 水泳の池江璃花子選手です、アジア大会MVP6冠選手が自身が「白血病」であることを公表したのだ、血液の癌なのだ。
最早 命の遣り取りをする病気に桜田オリンピック大臣は、「ガッカリした」と言った、ヤッパあの人の頭は、空っぽなのだ、この病気は、慢性と急性では、対処の仕方が全く違う、慢性なら粗コントロール出来るまで改善されている、しかし 18歳のアスリートなら急性の可能性が高い と成ると日本水泳連盟が願っている現役復帰等無知しかい言えない事なのだ。
今から直ぐに血小板の輸血を考えることです、無知で馬鹿な大臣ではなく、同じアスリート達が立ち上がり血小板の登録をする国民運動をするべきなのだ。
18歳の娘の命を助ける為に若者達が助けあう事を願う。

2つ目は、全豪を制した、大阪選手とコーチのサンシャさんが契約を打ち切ったと言う。
私は、元テニスをしていたので分かる様な気がする、コーチが契約を打ち切る場合は2つある、金銭面で折り合いがつかない、近年メキメキ実力を上げて来た大阪選手なら賞金もウナギ登りです、ですから金銭面では、考えられない モー1つは、感情の縺れです。
テニスは孤独なスポーツです、試合中には、アドバイスも出来ない、ですが女性なら特にこの孤独感我慢出来ない、ですから1流の選手は、1流の我儘なのです、其れは男の選手の比ではない
私の窮地を救ってくれるのは、コーチの仕事でしょう しかしアドバイスは出来ない
「お前は首だ」仕方ない事なのです、1流のコーチなら当たり前の事です、俺は大阪選手を此処までした、と言う看板で次の選手へ、これが常識なのです。
テニスの選手 特に女には気を付けた方が良い。 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する