mixiユーザー(id:10766760)

2019年02月11日16:36

79 view

社会福祉(^o^)v

ダンスサークルさくら会の会場探しで四苦八苦って話!!



2016年9月23日の日記わーい(嬉しい顔)メモえんぴつexclamation ×2バッド(下向き矢印)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955668994&owner_id=10766760




今回のは4月10日ですが、普段使う健康保健センター、新町交流センター、
ふれあいホールが全滅で新規開拓に行って来ましたあっかんべーexclamation ×2



日野市七生公会堂併設七生福祉センターのHPわーい(嬉しい顔)パソコンexclamation ×2バッド(下向き矢印)
http://www.kousha.jp/_nanaofukushi/index.html




施設は地域の高齢の方の健康増進、文化教養の向上及び
リクレーションの為の施設で、60歳以上の人が一定割合でいれば
使用料が無料になりますexclamation
って全員60歳以上なんですけどあっかんべー



以前1度見学に行って、160m2とまぁまぁの広さですが、
部屋のまん中に柱があるって言う、映画「Shall we dance?」のダンス教室と
同じ作りですあっかんべー映画exclamation ×2exclamation ×2



パソコンに寄る予約システムに入って無くて、
旧式の2ヶ月前の朝9時に集まって抽選って感じですあっかんべーexclamation ×2




そこで2ヶ月前の昨日、早々起きて行って来ましたあっかんべーexclamation ×2




遅れちゃいけないと10分前に着いて待っていたら
1人の女性がいましたが、その人は午前中って被りませんでしたあっかんべーexclamation ×2




しかし、時間ギリギリに新しく女性がやって来て、
午後希望だと言うので抽選になりましたあっかんべーexclamation ×2



初めに来ていたので僕に引く権利が貰えましたが、
2本の箸から1本引いたら外れになりましたあっかんべーexclamation ×2




このままムザムザとは帰れないので会場が無くなっちゃうと泣き落としをかけたら
その女性が「私たちは太極拳をやっていて他にもう少し小さい会場もあるのでexclamation」と
快く譲って譲ってくれましたあっかんべーexclamation ×2




日頃の行いが良かったのでしょうが、
小うるさいおばちゃん達は素直に有り難がってくれるかなぁあっかんべーexclamation & question




でも、皆さんは喜んでイイネexclamationお願いしま〜〜すわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の日記

もっと見る