mixiユーザー(id:2568739)

2016年09月07日00:44

210 view

道東道に関して

ツイッターとかFBの情報まとめたやつ見てると若干間違っていそうなので私なりの意見おば。

http://www.jartic.or.jp の確認は忘れずに・・・

基本的に トマム ←→ 十勝清水 の一区間を含む所が通行止めになるとエライこっちゃです。

これ以外は何処でどんだけ通行止めになっても274とかに迂回できます。(北海道周遊迂回路ではないですよ)

たまになぜか本別 ←→ 夕張 とか書いているのがいますがそれだと道東道ほぼ全線通行止めになるのでたぶんそんなことは無いかと。

札幌 ←→ トマム 間のどこかが通行止めになったら
並走している274に必ず行けます。で戻れます。大丈夫です、通れますよ。

十勝清水 ←→ 帯広 間のどこかが通行止めになったら
あちこち抜けれますが、心配であれば鹿追まで行けばあとは大丈夫です。

あとさすが北海道の高速、実は夜間3〜4日通行止めにして普通に舗装治す工事を平気でやってます。夜間に通行する場合は要確認です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する