mixiユーザー(id:479560)

2019年02月01日18:20

137 view

如月 一回目の稽古

昨夜は地吹雪  昨夜吹雪の中 札幌から大豆組合の研修から戻って来たのだが、案の定高速を下ろされ 前を走ってルはずの仲間の車の後ろを全くホワイトアウトの中 帰ってきた。

明日、塩カリで汚れた車体と腹の下洗車に行ってくれないか・・・・と  午前中稽古なんですけど・・・・・・  朝 案の定寝ている。
目が覚めちゃった因果で 7時前から 吹き溜まった ところを8時までかかって除雪。

息子は起きてない、 11時からは 営農計画

9時になる前 慌てて朝食 椿ハウスで椿を選んでいると  息子から電話

腹の下洗車 と 内も掃除してくれるよ  ちゃんとたのんでyo


・・・・ったく  もう・・・・

急いで淡交持って 斜里へ  結局終えたのは 10時過ぎ

戻ってばたばた  準備
フォト
フォト
フォト


先週  後炭  てことで
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

長板総荘 後炭手前
フォト
フォト
長緒 にしておいたら  Hさん  この前の 真の四方捌きができない・・・・

てことで 長緒で 大海を 唐物扱いで 真の四方捌き


来週は 大炉にするよ・・・・・

Kさん  来週と再来週は旅行なので休みます。
そうだ 亡くなったお兄さんの好きだった ゲバラの地 キューバに行くって話だった
兄さんの写真持って 見せておいでよ。 塩月先生みたいに これがキューバってだよ〜〜〜〜見せてくるんだよ      


Hさん Kさん居ないのなら 大炉は無理


じゃぁ  唐物点 するかい


でも  奥は 四畳半  来週は向こうでしますね。

御願いします。
フォトフォト

皆が帰って 一服

陽が長くなった



3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の日記

もっと見る