mixiユーザー(id:9134113)

2019年01月21日01:17

418 view

2019年1月19日 みんみん餃子バイク神社ツーリング

あけましておめでとうございます。(今頃・・・あせあせ)
ゆるツーメンバーと初詣ツーリングを兼ねて行ってきましたるんるん

Nmindさんとは自宅近くのローソンで待ち合わせし蓮田SAへ。蓮田SAでスラトン夫婦さんと合流。
フォト

今回もスラクストン1200のみの珍しい集団で宇都宮を目指しますウッシッシ
今日はそこまで寒くもなく澄んだ青空のバイク日和ですわーい(嬉しい顔)
フォト


餃子のみんみんは結構混むとの事だったので開店30分前にお店に到着。見事一番乗りでした指でOK
フォト

フォト

焼・揚・水と餃子を堪能るんるん人気店だけあって美味しかったですわーい(嬉しい顔)
フォト

フォト

フォト

餃子にはやっぱりビールですねビールぴかぴか(新しい)本物を飲みたいですが・・・あせあせ
フォト


食後はバイク神社で有名な安住神社へ。
フォト

たくさんバイクが集まってきてましたよ。
お参りしてお守りを購入。お祓いは3000円からとちょっとお高かったので見送りあせあせ(飛び散る汗)
フォト

フォト

スラトン夫婦さんはデカイおみくじを引いてましたほっとした顔
フォト


その後道の駅もてぎでおやつタイムウッシッシ
フォト

4人で柚子塩ラーメンをシェアして、おとめミルクアイスをぴかぴか(新しい)
フォト

フォト

フォト

フォト

どちらも美味しかったですが特にアイスが絶品でした。ミルクアイスにその場で生のとちおとめを潰して混ぜ合わせておりこれは美味しい。オススメです指でOK

最後に筑波山にちょろっと寄って帰路につきました。
フォト

フォト

結構距離も走って良いツーリング初めとなりました。皆さんお疲れ様でした〜わーい(嬉しい顔)
次回は河津桜ツーリング桜

今回電熱ベストを導入してみました。
フォト

NプロジェクトのベストヒートUSB改です。電源とサイズの汎用性が高そうなのとヒーター位置が良さげなのです(首、腹×2、背中)。モバイルバッテリー運用の出力MIDでもポカポカ快適でしたわーい(嬉しい顔)特に背中は出力HIGHでは暑いくらいあせあせ(飛び散る汗)
ただ車載USB接続では延長コードをしっかり選ぶ必要がありそう。(セリアの2A対応コードではだめでしたあせあせ(飛び散る汗))
快適なので来シーズンは下半身まで電熱化しちゃうかもウッシッシ
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する