mixiユーザー(id:4324415)

2019年01月17日23:33

63 view

☆1月3週分(回顧)

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【1月13日(日曜日)】
<中山12R>
8 センテリュオ
3走前の小倉の都井岬特別勝ちが、軽い芝の二千で1.57.6の好時計勝ち。それだけに、今回の重い芝の中山二二の舞台での1番人気は懐疑的に感じていました。
しかし、結果は中山巧者のチャロネグロに0.2秒差を付けて快勝しました。『ラストは物見したのか、少しモタれていた。』とレース後のルメール騎手がコメントしたように、まだ伸びシロがあります。
軽い芝と重い芝と両方で上々の内容を残しただけに、まだ激走レンジ<range>(真の適性)がどこにあるのかは分かりかねますが、上でも通用する素材であることは確かです。

【1月14日(月曜日)】
<中山10R>
3 ホウショウナウ
今回が初めての千二起用。前半は14番手で向正面では最後方になるシーンもありながら、3コーナー手前辺りで外に切り替えられるとメンバー中最速の上がり(35.5秒)を繰り出して全馬を差し切ってしまいました。
追い込み馬が上位を占める展開面の恩恵は確かにありましたが、1.10.1・「良」という走破時計も優秀ですし千四の時よりも強い内容を示しました。
軽いダートになった際の対応という課題はまだありますが、再度千二に使った際の慣れが道中の位置取りにどう反映されるのかを注目します。



☆今週の注目3頭(重賞レース)☆
※【netkeiba】のコラムに今後掲載される運びとなりました。
こちらをご覧ください。
(PC)→ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH46
スマートフォンのアプリでもご覧になれます。

お手数ですが『注目』ボタンを毎週クリックしていただけると助かります。
よろしくお願いします。



☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
3日間開催は2場とも好天に恵まれました。
風も比較的穏やかで、年明けから良好なコンディションが続いています。


<1月12日(土曜日)>
☆京都☆
10R
3番アンネリース(○)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
これで気候/寒成績【2−0−1−1】となりました。
典型的な季節馬で、今年もう一度ぐらい出番があるかもしれません。

☆中山☆
9R
5番イルフォーコン
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
この馬で注目すべきは前走同条件<3>着にも拘わらず5番人気に甘んじていた点です。
複数好走歴のある冬の中山でこの人気は、季節馬がバレていない証明でしょう。

<1月13日(日曜日)>
☆京都☆
11R
10番ルックトゥワイス
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
前年の冬競馬勝利→今回連続好走は昨年の勝ち馬パフォーマプロミスと全く同じです。
同様の理屈で<3>着に入ったシュペルミエールも含め、来年以降も注意すべき好走パターンと言えるでしょう。

☆中山☆
11R
7番ドーヴァー(◎)
昇級初戦とは思えない勝ちっ振りを披露した同馬。
その背景には戦前、冬の中山芝【2−0−0−0】負け知らずの戦績があったことは見逃せません。
次に臨む冬の中山まで忘れないようにしたい1頭です。

<1月14日(月曜日)>
☆京都☆
9R
2番エンクエントロス
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
馬券圏内に入れば激走という穴馬ですが、冬競馬は一昨年の暮れに13番人気<2>着あり。
ノーマークには出来ない1頭だったのでしょう。

☆中山☆
12R
7番ピースユニヴァース
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
昨年は2→3月上旬に連続好走を果たしていました。
冬の馬場が合うタイプで、次走も冬競馬なら連続好走が期待出来ます。

【週末の気候予想】
今週から中京開催がスタート。
その中京を含め好天の予報で、空気が乾燥する日が続きそうです。

☆先取り注目馬☆
コスモカナディアン(日曜日中京11R 東海S登録)
昨年同レース<2>着馬。
一昨年は冬の地方交流重賞<3>着もあり、季節馬としての魅力を感じる1頭です。


◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る