mixiユーザー(id:3592419)

2018年12月05日01:37

112 view

魚図鑑ゼミナール VISUAL LIVE SESSION

EX THEATER ROPPONGIにサカナクション見に行った。この会場は一度行ってみたかった。音が良いで有名だから。ギロッポンだから。
ビジュアルライブセッションという特別なライブ。映像とライブのコラボ的な。
夏に見たツアーのセトリとそんなに変わりはないけど、演出が違うから楽しめた。ステージの奥にスクリーンがあって、演奏中映像が流れる感じ。
このライブはドイツのd&b audiotechnikというシステムでスピーカーが5か所設置した日本で初めてのライブのよう。本当に音がすごかった。音がきれいで音を聴いているというより浴びている感覚。この会場の音も良いんだろうな。
サカナクションの整理番号はいつも恵まれている。160番台でかなり近くで見れた。


深海
1.朝の歌
2.mellow
3.フクロウ
4.enough
5.新曲
中層
6.21.1
7.明日から
8.ネイティブダンサー
9.ホーリーダンス
10.三日月サンセット
11.新曲
浅瀬
12.新宝島
13.新曲(マイノリティ)
14.ナイトフィッシングイズグッド
15.表参道24時
16.ルーキー
17.アイデンティティ
18.ミュージック
19.陽炎
EN
20.僕と花
21.夜の踊り子

今回の新曲3曲がとても良かった。深海のやつは映像がエロかった。ずっと全裸のビショビショの男女のアップ。アップすぎるほどアップ。映像を見ていいのか、演奏している演者を見ていいのかわからない。中層の新曲はメロディがトレンディな感じがしてすごく好き。映像もそんな感じのアニメーションだった。これは早くリリースしてほしい。浅瀬の新曲マイノリティは盛り上がってた。知らないのに上がる曲やった。陽炎より全然好きやな。僕と花は久々に聴いたな。これはプロモ流しながらのパターン。

アルバムを出す出すってずっと前から言ってるけど、何年も前から言い続けてるよね。アルバム作れず仕方なくベストアルバム出してツアーをやらざるをえないと言ってた。XのYOSHIKIより曲作るのに時間かかる人やなー。来年のツアーはアルバムツアーになるって、信じてます。きっと裏切られるけど。

年内のワンマンはこれで最後。多分。年末フェスに行けたら行こうかと。



1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する