mixiユーザー(id:9555470)

2018年12月12日04:19

84 view

高速道路で

昨今、割り込みやらなんやらで日本の新聞記事を見るけれど…
昨日、所用があり隣町までバイクを飛ばして行ってきた。しょうがないので高速を使う。
気温は6度ほど。路面は…ウエット。時々雨。
いやだねー雨の日のバイクは。前の車が飛ばした路面の汚れをシャワーのように浴びながら走らなきゃならないんだから。
とかなんとか思いながら安全運転を心掛け、渋滞もあったので1時間ほどかかって隣町に着く。所用を終えて「さぁ帰る」…また高速。気温はちょっと落ちたかな5度と出る。
路面はまだウエット。
130出せるところもあれば60くらいまで落ちるところもある。帰宅時間のラッシュにも重なっている。電車が午前中のストライキのため乱れているのもあるのかしらね。
渋滞、といっても流れてはいる。40から60くらいの間を行ったり来たり。
…隣の車線後方より大型自動車のいい音が聞こえる。
ふと隣を見ると、まずメルセデスの乗用車が抜けていった。と思ったらそのすぐ後ろを、大型トラック(トレーラーである)がいい音を出して走っている。最初に見たときの車間距離は10メートルくらい。それがどんどんつまり、1メートルくらいまで詰める。時速は50くらい。
渋滞中である。しかも路面は濡れている。どんなブレーキがかかるかもしれない中をなぜそんなにexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
隣の車線を走っていたのだがひやひやした。あんなので事故られて飛び出されてきたら、こちとらたまったもんではない。
ということで、安全運転。車間距離ともらい自己には十分に注意しましょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する