mixiユーザー(id:2989164)

2018年11月18日23:56

102 view

那須どうぶつ王国

JAF会員は無料の日ということで、土曜日に行ってきたけど、混んでいたぁー。(笑)
そりゃそうだよね。
大人の入園料2,400円かな?それが無料だもの、家族連れは利用するでしょう。

混んでいるし、めっちゃ広いし。移動が大変なところだ。
だけど、2つのショーを楽しんだ。
ニュージーランドファームショーとバードパフォーマンスショー。

ニュージーランドファームショーは、牧羊犬が羊を集めるショー。これは、他で見たことがあったので、どういうものか知っていた。
なので、かつて見たショーと比べてしまう。羊の数が少ない。(笑)
しかも、反抗的な羊が一匹。こいつが笑いを誘う。一生懸命働くワンコに、向かって行こうとする。
そんな羊もいるんだ。

とても興奮したのは、バードパフォーマンスショー。
那須どうぶつ王国は、王国タウンと王国ファームに大きく分かれていて、谷を挟んでこちらの山とあちらの山に動物たちがいるという園内なんだけど、その移動はバスを利用するような距離。歩くと20分ぐらいらしい。でも、山を下って山を上る。
そんな立地で、王国ファームのステージに王国タウンから、鳥が飛んでくる。
向こうの山から谷を越えて、ちょーかっこよく、ダルマワシとかハリスホークが飛んでくる。きれいなコンゴウインコ、ダイナミックなハクトウワシも。おしゃべりをするヨウムもかわいく、とても楽しい30分のショーだった。

ここへ来た一番の目的は、マルヌネコ。
埼玉県こども動物自然公園で見たときは、みんな寝ていたけど、ここのマルヌネコは起きていてくれた。
だけど、写真映えは、隣の部屋にいたレッサーパンダだった。
逃げ出さないのかしら?というような手を伸ばせば届くようなところまで、展示内の木に登ってきて、ポーズを決めてくれる。(笑)
ほら、撮りなさいよ。とでも言っている感じ。すごい。

とにかく、ここの展示は触れ合える、動物が近い。
だけど、混んでいたから、子供を押し退けてまで触れ合えない。大人だから。(笑)
こんな混んでいないときにゆっくり触れ合いたいなぁ。(笑)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する