mixiユーザー(id:7839913)

2018年11月26日13:10

84 view

フランスのルノー社との関係を、日産がどうつくれるか?・・43%の株式保有は相当な権限

Topの人事権を、どうするか。フランスからの落下傘Topを防げるか?綱渡り。

■三菱自もゴーン会長解任へ=午後に臨時取締役会−日産は社員に経緯説明
(時事通信社 - 11月26日 11:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5391663

三菱自もゴーン会長解任へ=午後に臨時取締役会−日産は社員に経緯説明 26
2018年11月26日 11:01 時事通信社

つぶやきを見る( 18 )日記を読む( 1 )限定公開( 7 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
時事通信社
写真三菱自動車本社=24日、東京都港区
三菱自動車本社=24日、東京都港区
 三菱自動車は26日午後、臨時取締役会を開き、金融商品取引法違反の疑いで逮捕されたカルロス・ゴーン容疑者の代表取締役と会長職解任を決める。筆頭株主の日産自動車がゴーン容疑者の会長解任を決めたことを踏まえて対応を急ぎ、日産との連携を維持する。一方、日産では同日午前、西川広人社長がゴーン前会長とグレッグ・ケリー前代表取締役を解任した経緯を国内外の従業員に説明した。

 日産は横浜市内の本社で説明会を開き、国内外の拠点にもインターネットで中継した。出席者によると、西川社長は一連の混乱を招いたことを陳謝。その上で「これまでは1人に権限が集中していた」と述べ、不正の再発防止に向けて経営体制を見直す考えを示したという。

 ゴーン容疑者は、三菱自が2016年に燃費不正問題の発覚で危機に陥った際、日産の出資による経営立て直しを主導。日産が三菱自の筆頭株主になったことを受け、同年12月に三菱自の代表取締役会長に就任した。 

日産自動車の本社ビル=26日午前、横浜市西区
日産自動車の本社ビル=26日午前、横浜市西区
つぶやきを見る ( 18 )



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する