mixiユーザー(id:624575)

2018年10月31日15:58

121 view

「台座を含めて」か。

インドで世界一の像完成、高さ240メートル
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=5355553

牛久の大仏も「120m」ですが、台座にあたる建造物に加え、蓮華の上に立っているので、人物部分だけの高さは100mです。

この記事では台座を含む高さで記述されているものの、人物部分の高さは不明なのでイマイチ想像がつきません。

たとえばですが、634mの東京スカイツリーのてっぺんに、1mほどの地蔵を置いたとしますと、「台座634m+像1m =635mの像」という事実が簡単にできてしまいます。

「台座ぬきで勝負じゃい!」となった場合も、記録的な巨像をつくるのは意外と容易です。
たとえば、こうです。
フォト


しかし、日本だと安全基準だの色々と法律が邪魔して、既存の建築物の改造は困難かと思いますので、ゆるゆるの途上国とかのほうが、こういった無茶をできるかもしれませんね。






2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する