mixiユーザー(id:15849116)

2018年11月05日00:17

83 view

大道芸W杯!!


・・・今日は、久しぶりに会場まで行って、毎年静岡市内(以外でも)で行われている、大道芸W杯を観戦してきました♪


携帯での写真は、相変わらずの写りの悪さで(苦笑)何をやってるかわかりづらいですが・・・


 演者さんの情報やパフォーマンスの結果は、公式サイトにおまかせするとして。


http://www.daidogei.com/


デジ子ちゃんでもたくさん撮って来たので、それはまた「フォト」の項目で、いずれUPしたいと思います・・・


・・・って書いてるうちに、日付またまたいじゃいました(苦笑)・・・午後には帰ってきましたが、疲れてて、さっきついまた昨日に続いて寝ちゃってたんでね(苦笑)・・・


・・・携帯からの写真は、青葉シンボルロードでのパフォーマンスの分、なんですが。


あ、そうそう。相変わらず、街中あちこちに、市民クラウンの方々もいて。子供たちにふれあい、写真を撮られたり。なんか、ありがたく感じて。パフォーマンスをする演者だけでなく、あの方々がいるからこそ、「街自体が、大道芸!」という感じが凄くしてて・・・


 ・・・で今回、初めて駿府城公園のほうにも足を向けて。


入ったらもう、凄いのなんの(笑)!! 公園を、全部の敷地で会場にしてるとは知らず、あまりの人の多さにビックリ(笑)! いや、もちろん、料金も払うステージもあって、大道芸W杯自体が「一大イベント」なのは知ってましたけど、公園の全部を使い切って、あれほどとは!!


 あっちこっちで、様々なパフォーマンス。芝生の所でも、ちょっとしたステージでも。道すがら、でも・・・


いわゆる「マネキン」パフォーマンスもあちこちで。とにかく、「動かない」。微動だにしない。ホント、どこも「動かせない」ので、余計に凄い。


 もちろん、アクロバティックなパフォーマンスも、それはそれは凄かったですが・・・。


・・・で、一角では、会場にきた子供さんたちが皿回しの練習?をしたり、メイクしたり。

 
 会場で、もちろん食事もできて。出店?の、仙台牛タンのどんぶりに、焼きそばでお昼にしてきましたよ♪


 ホントにいろんなブースや販売店もあって。どんな世代、どんなお客さんが行っても「何かしら楽しめる」ようになってましたね。不特定多数、世代限らず、ですからまぁ、当たり前っていえば当たり前ですけども・・・


・・・今日まる1日、ずっと居たわけじゃないですけど(始まってからお昼時の2時間半くらいでしたし)、デジ子ちゃんで撮った方は、ある意味「プライバシーの損害」にあたらないように、お客さんの顔を編集しなくちゃならないんで、編集版をUPするまでヒマがかかっちゃうと思いますが、会場の全体の雰囲気も、かなり撮影してきたんで、必ず後々UPしますね・・・!!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る