mixiユーザー(id:12204219)

2018年10月28日23:02

192 view

古書展、四日の市など

金曜日、名古屋古書会館へ。
毎回内容が全く変わる百均コーナーは今回ハズレっぽかったが、山の中から3冊ほど発掘。
フォト

昭和47年のライダー絵本はショッカー特集で面白いが、お子様の落書きが…
フォト



土曜日、ブックオフ、ホビーオフで
フォト

●サメバイクフルボトル+DVDセット(@約3,000円が500円)
●モモタロス、TVフルボトル(各100円)てれびくん付録
●SHOW BY ROCK!!コースター19枚(200円)サークルK景品
●食玩ジェットビートル(100円)

フォト

サメバイクフルボトル+DVDセットはこれでしか見れない話が入ってるようなので買ってみた。
フルボトル単品は100円均一だったので、限定品で分かりやすいモモとTVだけ買ってきたが、他は区別が難しいのでもっと勉強が必要だな…

食玩ビートル、赤整形に綺麗な銀塗装、シールなしでマーキングは全て印刷。
フォト

メカコレよりかなり大きいし、昔は良いもの出てたんだな〜。

SHOW BY ROCK!!コースター、8種中、シアンとクロウがちょっと足りないのと、ロムが全くない。
フォト

しかし店であまりもらわれないまま売りに出されたか…

ハロウィンだからとブックオフでうまい棒もらった。
フォト
半ば絵柄でえらんだけど、東京限定シナモンアップルパイ味。甘酸っぱい。


日曜日、なんでも四日の市へ。
フォト

フォト

●ドラえもん(300円)ポピー製
●Vモードブレス(100円)ゴーゴーファイブ
●名古屋市交通局セット(100円)
フィン・マックミサイル(メーカー不明)、りぼんトランプは叔父上より。
フォト

ドラえもんは歩行とお腹の回転機構が死んでる。


ブックオフで
フォト

●リゼロくじB賞ロングタオル(100円)アソート表によると、1セット80個中、B賞は3種全9個。
●ウルトラカプセル ジョーニアス(100円)

帰り、桑名市のくわな楽市で、私が最近一推しのご当地萌えキャラ、くはな いなさんのクリアファイル購入。
フォト

フォト


イオンで、創動ビルド60円均一。
フォト

ベストマッチはあまり買う気がないが、せっかくなので昨日のDVDでメインだったサメバイクを。
マッドローグとクローズビルドのもう半分をどっかで探してこないとな…
そして明日発売の装動ジオウ2弾がもう出てた。
レジェンドのアーマーは安くなったら買おうぐらいに思ってたが、アソートを見てみると、出してあった3BOXとも、ジオウアクションボディ3個、ファイズアーマー1個。(他は各2個)これはもしかして、子供に馴染みのないファイズだけ少ないということだろうか?
念のためファイズアーマーのみ購入。
創動を60円で買いながら、定価とは言え同じシリーズをその7倍の値段で買うのは微妙な気持ちになるが…w

フォト

サメバイク追加塗装して作ってみた。パンドラBOXも付いてる。

今日買ったドラと、超合金ガチャガチャドラえもんの比較。
フォト

ガチャガチャドラえもんは復刻版の綺麗なやつも持ってるが、せっかくなので当時品のジャンクで。
いかにも同時代のレトロ感ある造形。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031