mixiユーザー(id:302056)

2018年10月31日01:10

80 view

18年天皇賞・秋回顧

レイデオロ激戦一夜明け 来年も現役、年内は有馬へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5352398

★天皇賞・秋予想結果★
◎スワーヴリチャード10着
〇レイデオロ…………完勝
▲マカヒキ……………7着
△キセキ………………3着
△ミッキーロケット…5着
△ヴィブロス…………8着
△アルアイン…………4着
△サングレーザー……2着

 久々に府中へ出向いたのですが、秋天の馬券を府中では買っていません。PATで買いました。いや、払い戻しが少し面倒じゃないですか?WINS津軽まではうちから、車で30分弱はかかるので……と思ったのですが、そもそも外れてしまったので、払い戻しの手間なんてのは取らぬ狸の皮算用だったようです……(笑) み、ミルコー!!!ライブ前に、京葉線の車内で配信動画を見たらガッカリでした。今週はデムルメではなく、ルメイラだったようです。ルメールは3週連続GI制覇。止まらないなあ。馬単4=9、5とかで良かったんでしょうね、たぶん。

 ミルコのスワーヴリチャードが出遅れた瞬間、俺の天皇賞は終了……。1000が59.4ですから、普通のペース。気持ち遅いかな?くらいでしたが、全然、前が止まりませんでした。逃げたキセキが3着、2番手アルアインが4着に粘っていますしね。ルメールのレイデオロはソツない騎乗で、好位から突き抜けて完勝。ダービー以来のGI2勝目となりました。キンカメ産駒はいい脚が長く続きますね。次は有馬記念のようですが、中山でも結果を出していますし、決まりかな。JCも使えないことはないんでしょうが、ルメールの使い分けですかね。体質面も多少あるのでしょうけど。

 サングレーザーは最速の上りで突っ込んできましたが、逃げたキセキを捕まえるので精いっぱい。差し馬にはキツい展開でよく来たと思います。モレイラの談にもありますが、2000も何の問題もなさそう。距離適性が広そうですね、この馬。渋馬場もこなせますし。キセキはキレもあるけれど、泥沼の菊花賞馬ですから、こういうスタミナを活かす競馬のほうが向いてそう。川田は上手く乗ったと思いますが、1,2着馬のほうが上だった。仕方ない。デムルメは他にいますし、今後も川田かな。で、いつの間にか北村友のアルアイン。うん、松山に戻せばいいのに(笑)

 スワーヴリチャードはユタカにぶつけられて終わってしまった。闇タックルみたいだな(笑) 位置取りもダメになってしまいましたが、馬に気持ちがあれば、最後に伸びてもいいわけですが、末も伸びませんでしたね。33秒台の上りで5,6着ならまだしも。なんか次走は手を出しにくい印象を受けます。一叩きされたJCなら、とも思いますが、安田記念3着馬でもあるし、2400よりは2000と言われて、今回一番人気に推されていた面もあります。うーん……?まあ、当たらない俺が不安に思うのなら、逆に2400で来るかもしれませんが。次がこの馬の評価に大きく影響しそう。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する