mixiユーザー(id:6682448)

2018年10月19日18:50

127 view

10月19日 明日は国立市谷保第四公園において環境フェスタが行われます

 こんにちは、毎年環境フェスタに東京国立白うめロータリークラブの1人として参加している石井伸之です。

 本日は、東京国立白うめロータリークラブで行っているとある事業の資料作成、幾つかの打ち合わせ、来週行う会派視察の準備という一日を過ごしました。

 明日は、午前10時より谷保第四公園を中心に環境フェスタが行われます。

 私は東京国立白うめロータリークラブの1人として、トントンコーナーを担当します。

 「トントンコーナー」とは何かと言うと。

 廃材となった木材で、本棚などの木製品を作るというものです。

 国立第三中学校時代に、技術の時間に本棚を作った時のことを思い出します。

 大人が工具を扱う時は良いのですが、子供達が制作を行う時には注意が必要です。

 普段は扱ったことの無い工具で、子供達が怪我をしないよう、最大の任務は安全管理です。

 差し金で材木に切断面の印をして、のこぎりで切断し、釘をハンマーで打ち込み、一つ一つの部材を組み立てて行く作業の楽しさを知って欲しいと思います。

 また、今回の環境フェスタでは「フードドライブ」に力を入れます。

 まだ食べられる食材が、自宅に余っていましたら、是非とも会場に持参ください。

 ただ、幾つかの注意事項があります。
●生鮮食品ではないもの
●瓶詰ではないもの
●賞味期限が一か月を切っているもの
●開封済みの物
●包装や外装が他の物に移し替えていないもの
 
 食品ロスを減らして、有効活用を行う取り組みにご協力ください。

 どうかよろしくお願いいたします。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031