mixiユーザー(id:104703)

2018年10月15日21:29

108 view

すごろく

学校が休みで時間があった(暇と言ってはいけない)奥さんが画用紙を取り出してなにか作業をしてたのです。手伝うことはせずに見ていたら、絵本のカバーに描かれてる絵を切り取ったり、シールは貼ったり、定規で線を引いたり…。

完成したのは双六。
まぁ懐かしいですね。

透くんが使うものだから電車の絵が多くて「E5系はやぶさ」「ひかりレールスター」「ドクターイエロー」から「ソニック」「阪急電鉄」「くろしお」などをメインに、バナナやぶどうのシールをアクセントにしてました。
最初は僕たち二人で遊びます。サイコロを振って、出た目の数だけ進んで、マス目に書いてあるものを見て声に出して読む、それを順番こにする。
たったこれだけのはずなのにルールを理解するまで大変でした。

まずはサイコロの目が見た目でわからない。
いちいち「いーち、にー、さーん…」と点の数を数えるんです。これは新鮮でした。
次にサイコロが振れない。
自分で好きな目を上にして置くんです。
順番は守れるし、出た目だけマス目は進めます。
どんな遊びも最初のルールや仕組みを教えるのって難しいですね。

進めるコマは小さいゴムの人形で透くんは必ずカエル、僕はサルで奥さんはヒツジだったりハリネズミだったり、これも全部透くんが決めます。
赤信号と踏切の絵は一回休みで誰かがそこに入ると大喜びします。
「振り出しに戻る」のマスは僕たちは戻るけど、透くんは戻らなくて良いルール。
次第にエスカレートしてきて関係ないマスで僕を振り出しに戻したりして楽しんでます。

まぁ真剣にゲームをやりたいと言うより雨の日の時間つぶしですからね。厳密にルールを守って遊ぼう!ってことはそのうちに覚えていけばいいと思ってます。
一時期朝ごはん前でも「あそぶ!」と言ってきて困らせてくれてましたが、ピークだったのは2週間位。次第に空きてきたのかマスの進み方も適当になってきてゴールする前に他の遊びを始めてしまうようになりました。
さぁて、次の遊びを考えねば…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る