mixiユーザー(id:10363401)

2018年10月09日19:08

166 view

コトデンでGO!古高松駅から瓦町駅そして讃岐喫茶☆ファイル42 カレーライス専門店。

今日の休みも車を使わず、始まりはコトデン古高松駅。
フォト フォト
無人駅なので券売機で切符を買います。コトデン瓦町駅まで240円也!
フォト フォト
さあ、志度線の赤い電車が参りました。
フォト


約20分弱で瓦町駅に到着!
瓦町FLAGの中には入らず、裏側に出る改札を通ります。
フォト

表に回り込んで、たぬき横丁を抜けて西に続く菊池寛通りへ!
道中のたぬき横丁では以前、取り上げた洋食屋の「おなじみ」は相変わらずの人気で開店前の列が見えます。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947576156&owner_id=10363401
ちなみに菊池寛通りは作家・菊池寛の生家跡前にあるところから名づけられました。
フォト フォト
作品「父帰る」の街の銅像も見られます。
フォト


中央公園辺りまで行くと本日のメイン「マドラス」が見えてきました。
コーヒーショップとも書いてますが、カレーライス専門のお店です。
かなり昔から営業されていますが、ご主人はだいぶ前に亡くなられたそうで娘さんのヘルプのもと奥さんがお店を守られているとのこと。
フォト

注文は本日のタイムランチサービスセット(770円税込)のチキンカツカレーにします。まずはセットのサラダから!食べながらメインを待ちます。
卓上に付け合わせの福神漬けとラッキョウが見えますね〜。懐かしい雰囲気。
フォト フォト
メインのチキンカツカレーには茹でたキャベツも入っていて、鶏肉なのでカツの中ではヘルシーです。
ルーはスパイシーさの中にもフルーティーな甘さが混在していて味わい深いです。(これは家では絶対出せそうもない味だと思います。)私的にはかなり好み!
さらにライスもウコンとバターを炒めていて凝っています。
食後はコーヒーや紅茶、アイスクリームなどが選べますが、若干、汗のじんわりした私はアイスクリームを迷わずチョイス。お口の中に広がるバニラがまたスパイシーさと身体の熱を中和してくれて良いものです。
フォト フォト

カレーショップ マドラス
【住】香川県高松市天神前4-1
【電】087-834-8761 
【営】10時〜15時、16時〜18時30分、祝日10時〜15時
【休】日曜
【席】28席
【駐】無


帰りは瓦町FLAGまで戻ってウインドショッピング(笑)して再びコトデンで帰路に就きました。
フォト

4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031