mixiユーザー(id:1303452)

2018年08月12日07:46

501 view

One Ball,One World.〜スポーツができる平和に感謝

 まずは、こちらの動画からご覧下さい。


 2016(平成28)年8月6日に、記念すべきピースマッチ(対グランパス戦)が行われましたが…。
 昨日、V・ファーレン長崎(以下、V・ファーレン)と対戦しましたが、共に原爆の被害を受けた都市という事もあり、『ピースマッチ』として開催されました。
フォトフォト

 長崎といえば、岩崎本舗の角煮まんじゅう!
フォト
 角煮まんだけでなく、ピースパリオコに皿うどん風カツでこの日はお腹を満たします。
フォト
 観光ブースでは、国見高校のユニフォームも展示されてました。
フォト

 サンフレの久保会長&V・ファーレンの高田社長によるピースユニフォーム交換。
フォト

 広島市立商業&長崎市立商業の高校生による平和宣言。
フォト

 やはりピースマッチと銘打ってるだけに、非常に印象深いセレモニーになりました!

 そしてこの日は…V・ファーレンサポーターが大挙して現地入り!もちろんサンフレサポーターも多く詰め掛け、バックスタンドはこの通り!!
フォト


 しかし、この日は…キックオフ直前まで非常に蒸し暑い!!滝のように汗が流れ出るから、試合中も水分補給が欠かせませんでしたよ(;´Д`)

Jリーグ 対V・ファーレン戦 2−0 ○(11日)
http://blog.domesoccer.jp/archives/60108952.html

・これまで上位クラブ相手に善戦してきたV・ファーレンなだけに、序盤は防戦を強いられる場面も何度かありました。
・パトリック選手が突破を図るも、プレスで潰される場面もあったし。
・一進一退の攻防が続く中、前半アディショナルタイムでついにゴール前FKのチャンス!
・これを柴崎選手が直接狙い、先制ゴール!!

・ハーフタイムの時間帯は、サンチェ&フレッチェと共にヴィヴィくんが場内一周!
フォト
・折り鶴神輿で平和をアピールしてましたね。
フォトフォト

・後半からティーラシン&川辺&野上各選手を投入し、これら3人が大活躍!
・徹底した守りからのカウンターに、川辺選手からティーラシン選手へとボールが渡って、追加点!!
・終盤も気が抜けなかったけど、野上選手の復帰は我々サンフレサポーターにとって非常に心強かったです!!
・こうして最後まで守りきって、2−0と完封勝利!!
フォト


 試合終了後は選手たちと喜びを分かちあっただけでなく、両クラブサポーターによるエール交換も!!こうした和気藹々とした雰囲気を楽しむのも、ピースマッチならではの話。
フォトフォト

 15日は強力攻撃陣のヴィッセル、19日には昨年優勝のフロンターレと対戦するサンフレ。どちらも上位にいるゆえに非常に脅威だけど、気を抜かずに勝ち点積み重ねていきたいですな!
フォト
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記